IBALAB@広場 やってみるDAYSを開催します!(2020年)
更新日:2024年01月05日
ページID: 49097
IBALAB@広場は、禁止事項ばかりの広場ではなく、広場を使うたくさんの人がお互いに配慮しながら、「できること」、「やりたいこと」を実現させる。そんな場所にしたいと考えています。
これまで「IBALAB@広場の使い方を考えよう!オンラインワークショップ」(全4回)をとおして、みんなが気持ちよく広場を使うための工夫やアイデアが出てきました。
今回は、これまで出てきた工夫やアイデアをもとに、自分のやってみたいことを広場で実現させる「やってみるDAYS!」を開催します!
想像の世界から飛びだして、実際にやってみるとさらに検討が必要なものであったり、新しいアイデアがでてくるかもしれません!
ワークショップに参加していなかった方でも、やってみるDAYSへの参加は大歓迎です!ぜひお申込みください!
詳しい内容は下記のチラシをご確認ください。


IBALAB@広場の使い方を考えよう!オンラインワークショップの取り組みについて
【開催報告】第1回 暫定広場の使い方を考えるオンラインワークショップを開催しました!
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 市民文化部 共創推進課
〒567-0888 大阪府茨木市駅前三丁目9番45号 おにクルM2階
電話:072-631-0277
E-mail kyousou@city.ibaraki.lg.jp
共創推進課のメールフォームはこちらから