チャレンジいばらき補助金を活用した事業一覧(人権・男女共同参画推進事業)

更新日:2024年09月10日

ページID: 49947
R6バナー

チャレンジいばらき補助金を活用した市民団体の事業を紹介します。

令和6年度交付団体

サポートユニオンwithYOU

多様な子どもたちの現実に対応する学習サポート

【内容】

ひとり親家庭・経済的な困難を抱えている子どもたちへの学習サポートをベースにして、昨年から生起している発達障がいの子どもたち、DV被害で避難してきている子どもたちの新たなニーズに応じて通年の学習サポートをめざす。その他、社会見学などを通して利用者の見聞を広げる。このとりくみを通して労働組合として貧困問題、障がい者問題、DV女性サポート問題の解決に向けて間接的にアプローチする。

【実施日】

令和6年4月1日~令和7年3月31日

 

NPO法人 わんだーらんど

こどもが安心して過ごせる第3の居場所と困りごとを抱える高齢者世帯との共生

【内容】

こどもの第3の居場所として、宿題、読書など自身で組み立てて過ごす。第3水曜日16時半から17時まで、折り紙ボランティアによる「おりがMINT(仮称)」に参加。集中力、立体感覚、コミュニケーション力など身につける。また、異文化交流、多世代交流のきっかけとなるよう、参加者による企画を立てる機会にする。

困りごとを抱える65歳以上の高齢者(登録制)に、お弁当の提供を行う。(7月から9月までは、館内貸し部屋エリアで飲食を促す)

【実施日】

毎月第2、第3水曜日15時半から19時まで

 

ちかつアートフェスタ実行委員会

ちかつアートフェスタ

【内容と実施日】

・8月、2月の土日2日間(場所:イオンタウン茨木太田)
地域活動支援センターおよび他の障がい福祉サービス事業所各1事業所の創作活動展示、来場者参加型ワークショップの開催、来場者と共に創る巨大アートづくり、福祉マルシェ、障がい福祉サービスの啓発

・11月の土曜日(おにクル1階オープンギャラリー等)
創作活動系のワークショップやホップアップストア、福祉マルシェの開催(福祉啓発や当事者参加の機会を提供)

・12月(おにクル1階オープンギャラリー)
おにも見にクルアート展に参画

 

子どもたちと考える「戦争と平和」in茨木実行委員会

茨木市主催「非核平和展」への協力

【内容】

茨木市主催の「非核平和展」に、非核平和展示、平和映画上映及び講演により協力することを目的としている。
・市民に戦争の実相を伝え、平和について考えてもらう。
・平和の礎となる違いを認め合う多文化共生に関わる啓発を行う。

【実施日】
8月6日~8月11日

 

おとなもこどももささやかなしあわせをみつける会

音楽と共に ~時空を越えて 世代を越えて いのちの繋がりを考える~(コンサート)

【内容】

音楽を通して、日本の戦争の歴史を知り、命の大切さを感じ、今を生きる自分を見つめ直す時間としてみませんか。

主なプログラム
独唱とピアノのための「いろがみの詩(うた)」
野呂 昶 作詞 / 和泉 耕二 作曲

独唱のための組曲「南十字星」
村瀬 保子 作詞 / 和泉 耕二 作曲

出演者
川端いづみ(ソプラノ)
下村 葉(ピアノ)
斉藤 浩(ツィンバロン、おはなし)

【実施日】

9月23日(月・休)15時~17時

 

この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 市民文化部 人権・男女共生課
〒567-0885
大阪府茨木市東中条町2番13号 合同庁舎6階
電話:072-622-6613
ファックス:072-622-6868
E-mail jinken@city.ibaraki.lg.jp
人権・男女共生課のメールフォームはこちらから