【6月14日開催】こころのケア講座
更新日:2025年04月01日
ページID: 66449
- 開催場所・会場
- 参加される方のみお伝えします
- 開催日・期間
- 06月14日(土曜日)
- イベントの種類分野
- 講座・講習 / 人権・国際
DV・モラルハラスメントなどによるこころの傷つきを理解し、
自分自身を大切にするケア講座です。
本来持っている自分の力を取り戻し
ゆっくりと回復していきましょう。
内容 |
テーマ「DV・トラウマを理解する」 |
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象 |
DV(夫や恋人からの暴力)などの被害にあった女性(市内在住) ※精神的暴力を含む |
||||||||||||||
定員 |
先着5名 |
||||||||||||||
申込み |
電話(072-622-5757)にて受付中 |
||||||||||||||
関連ファイル | |||||||||||||||
一時保育 |
あり 申込は6月6日(金曜日)午後5時まで |
||||||||||||||
2025年度の日程・テーマ |
★時間はすべての日程で午前10時~正午です。 |
||||||||||||||
問い合わせ先 |
茨木市配偶者暴力相談支援センター |
関連イベント
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 市民文化部 人権・男女共生課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館2階(10-2窓口)
電話:072-620-1640
ファックス:072-620-1725
E-mail jinken@city.ibaraki.lg.jp
人権・男女共生課のメールフォームはこちらから