環境学習プログラムについて

更新日:2023年05月12日

ページID: 26957

環境学習プログラムとは

「茨木市環境教育ボランティア」に登録されている方の学習会・研修会・観察会などのプログラムをまとめたものです。

冊子に掲載しているプログラムのほかにも、主催者の希望に応じた講座を作成することもできます。詳しくは環境政策課までお問い合わせください。

プログラムの内容について

「環境学習プログラム」の詳細な内容・講師等については、こちらの冊子をご確認ください。

プログラムの目次

プログラムの実施を申し込むには

実施したいプログラムが決まりましたら、以下の項目を環境政策課までお伝えください。

  1. 申請者の団体名と担当者名
  2. 連絡先
  3. 実施希望の日時(講師との調整のため、候補日は3つ程度ご用意ください)
  4. プログラム番号・名称
  5. 参加人数(小学校などでの実施の場合は、学年・クラス数も)
  6. 実施方法(1クラスごとの実施など)
  7. その他留意してほしいこと

依頼を受け、市と担当ボランティアで調整し、申請者に折り返し連絡します。詳細の打ち合わせは、講師である環境教育ボランティアと直接行ってください。

正式に実施することが決まったら

環境政策課から連絡を受け、プログラムを正式に実施することが決まり次第、インターネットの専用フォームから環境教育ボランティア・サポーターの紹介依頼の手続きをしていただくか、「環境教育ボランティア・サポーター紹介依頼書」を提出してください。

 

【専用フォームからの手続き】

以下のリンクから手続きができます。

環境教育ボランティア・サポーターの紹介依頼はこちら(専用フォームへ移動します)

 

【依頼書による手続き】

「環境教育ボランティア・サポーター紹介依頼書」に必要事項を記入の上、環境政策課へメール、ファックス、持参等にて提出してください。

環境教育ボランティア・サポーター紹介依頼書(Wordファイル:23.2KB)

環境教育ボランティア・サポーター紹介依頼書(記載例)(PDFファイル:114.2KB)

 

・提出先

茨木市 産業環境部 環境政策課 推進係

電話:072-620-1644

ファックス:072-627-0289

メール:kankyoseisaku@city.ibaraki.lg.jp

プログラム実施にかかる費用について

講師料は不要ですが、会場使用料、材料費等がかかる場合は、原則として実費相当分のご負担をお願いしております。実施に関する詳細については、講師であるボランティアと直接打ち合わせを行っていただきます。

なお、市内小学校で実施する場合の講師料等は、環境政策課まで別途お問い合わせください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

茨木市 産業環境部 環境政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所南館3階(24番窓口)
電話:072-620-1644
産業環境部ファックス:072-627-0289
E-mail kankyoseisaku@city.ibaraki.lg.jp
環境政策課のメールフォームはこちらから