家庭で不用となった廃食油のリサイクル推進に向け、株式会社大口油脂と連携協定を締結しました

更新日:2025年09月30日

ページID: 67595

茨木市は、廃食油の回収・リサイクルを行う株式会社大口油脂と、リサイクル活動の促進に向けた協定を締結しました。

株式会社大口油脂では、これまで普通ごみとして排出、処分されていた家庭で不用となった廃食油を回収し、SAF(持続可能な航空燃料)をはじめとしたバイオ燃料や石鹼などにリサイクルしています。

現在はイオンモール茨木に回収ボックスを設置していただいていますが、今後本協定に基づき、回収ボックス設置に協力いただける事業所を募集し、脱炭素社会の実現に向けて取り組んでいきます。

協定名称

茨木市と株式会社大口油脂との家庭用廃食油のリサイクル推進に向けた連携と協力に関する協定書

協定の相手方

株式会社大口油脂(大阪府茨木市蔵垣内一丁目2番17号)

協定締結日

令和7年8月1日(金曜日)

連携の内容

茨木市のホームページ、広報「いばらき」などで、家庭等で出る廃食油の回収ボックス設置箇所を周知するなど、リサイクル意識の向上を図ります。

★回収場所、回収対象はこちら