家庭で不要となった廃食油の回収について
更新日:2025年09月30日
ページID: 67637

【回収場所】
イオンモール茨木1階 インフォメーション前(茨木市松ヶ本町8-30 )
【回収対象】
【〇回収できるもの】
★常温の際に液体となる植物油(例:サラダ油、ごま油等)
【×回収できないもの】
例:鉱物油(ガソリン等)、動物油(ラード等)
【回収ボックスに入れる際の注意事項】
ボックス投函前に揚げかすを取り除いていただき、蓋がしっかり閉まるペットボトルに移し替えてから投函ください。

回収ボックス(イオンモール茨木)
回収ボックスの設置にご協力ください!
茨木市は、株式会社大口油脂と、リサイクル活動の促進に向けた協定を締結しています。同社では、これまで普通ごみとして排出、処分されていた家庭で不用となった廃食油を回収し、SAF(持続可能な航空燃料)をはじめとしたバイオ燃料や石鹼などにリサイクルしています。
現在はイオンモール茨木に回収ボックスを設置していただいていますが、今後本協定に基づき、回収ボックス設置に協力いただける事業所を募集し、脱炭素社会の実現に向けて取り組んでいきます。
一般廃棄物処理基本計画の基本理念である「”もったいない”がずっと環(めぐ)るまち いばらき」を実現するため、ぜひこの取組にご協力ください。
回収ボックスの設置にご興味のある事業所がございましたら、以下までお問合せください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 産業環境部 環境政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所本館8階
電話:072-620-1644
産業環境部ファックス:072-627-0289
E-mail kankyoseisaku@city.ibaraki.lg.jp
環境政策課のメールフォームはこちらから