一般廃棄物収集運搬業等変更届出書について
更新日:2023年10月06日
市の許可を受けている一般廃棄物処理業者は、下記事項を変更した場合、廃棄物の処理及び清掃に関する法律第7条の2第3項、同施行規則及び茨木市廃棄物の減量及び適正処理に関する規則第15条に基づき、その変更事項を市へ届け出る必要があります。
【届け出が必要な変更事項】
社名、住所(事業所所在地)、営業所所在地、代表者、役員、株主、政令使用人、運搬車両、車庫
提出書類
次の書類を、すみやかに(変更のあった日から10日以内)に提出してください。
1.一般廃棄物収集運搬業等変更届出書(様式第17号)
2.変更事項に応じた添付書類(下表参照)
※履歴事項全部証明書の発行に時間がかかる場合は、後日提出可。
※提出が遅れる場合は、遅延理由書(様式不問)を併せて提出してください。
変更届添付書類一覧表(運搬(積卸し)限定許可用) (PDFファイル: 46.5KB)
提出書類の様式
一般廃棄物収集運搬業等変更届出書(様式第17号) (RTFファイル: 58.3KB)
誓約書(限定許可用:実験動物・動物性残渣) (PDFファイル: 76.7KB)
誓約書(運搬(積卸し)限定用) (PDFファイル: 76.6KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 産業環境部 環境政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所本館8階
電話:072-620-1644
産業環境部ファックス:072-627-0289
E-mail kankyoseisaku@city.ibaraki.lg.jp
環境政策課のメールフォームはこちらから