【7月3日】珪藻土オリジナルアロマストーン作りワークショップ
更新日:2021年12月15日
- 開催場所・会場
- リノベのいばらきDIY工房
- 開催日・期間
- 令和3年7月3日(土曜日)
- イベントの種類分野
- イベント / まちづくり・観光
- 申込み
-
申込み期間は終了しました
完全予約制。先着順
内容 |
アロマオイルを染み込ませて、香りを楽しむ「アロマストーン」づくりのワークショップです。 主な材料は吸放湿効果に優れた珪藻土タイルです。今回はこのタイルを製造している茨木市内の企業、日本ホームプロダクツ株式会社とのコラボ講座になります。 ワークショップでは、木の枠入りタイプ1個と、紐が付いた吊り下げタイプ2個の合計3個のアロマストーンを製作。組み立は接着剤のみなので難しい作業もなく、簡単に出来上がります。 当日はお試しのアロマオイルをご用意しております。 ご自宅では、お好きなアロマオイルを染み込ませて香りの癒しをお楽しみください。 【おおよその大きさ】 木の枠入りタイプ:縦135mm×横135mm×厚さ10mm .吊り下げタイプ:縦50mm×横40mm×厚さ20mm(紐、飾りのリボンは含みません) 【開催日】7月3日(土曜日)10:00~12:00
|
---|---|
対象 |
小学生以上
|
定員 |
先着10人 定員に達した際は、お申込みを締め切らせていただきます。 |
申込み |
申込み期間は終了しました 【お申込み方法】完全予約制です。下記申し込みフォームからお申し込みください。電話・工房店頭でも承ります。 |
関連画像 |
![]() |
関連ファイル | |
費用 |
2,380円(材料費込み) キャンセル料:6月27日以降のキャンセルにつきましては、キット代を全額ご負担いただきます。その場合、後日キットをお渡しします。 |
持ち物 |
・汚れても良い服装でお越しいただくか、エプロンをご持参ください。 ・ご参加の際は、作品持ち帰り用の袋をご持参ください。 |
注意事項 |
【注意事項】 ・新型コロナウイルス感染症拡大防止で工房人数制限の関係により、高学年の方の保護者見守りをお断りすることがございます。ご了承ください。 ・社会情勢により内容が変更する恐れがありますので、ご了承ください。
【工房を利用するにあたってのお願い】 ・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため3密(密閉、密集、密接)の回避、消毒などの感染予防対策を徹底しております、ご理解とご協力をお願いいたします。
・工房をご利用の際は、必ず、マスクの着用、手指の消毒にご協力ください。
・3密を避けるため、入場・利用制限を行う場合があります。
・工房内換気のため、工房の出入口は、常時解放します。
・感染拡大防止対策として、利用者様の連絡先を確認させていただきます。
・工房入口等に掲示している大阪コロナ追跡システムをご利用ください。
|
問い合わせ先 |
リノベのいばらき 所在地:茨木市元町3-39 |