セーフティドライバー ワンデースクールを開催しました。

更新日:2021年12月15日

ページID: 29369

【9月22日セーフティドライバーワンデースクールを開催】

「交通事故をなくす運動」茨木市推進本部は、秋の全国交通安全運動期間中の令和元年9月22日に、市民のみなさんの交通安全啓発活動の一環として「セーフティドライバーワンデースクール」(自動車運転体験型講習会)を茨木ドライビングスクールで開催しました。

応募いただいた38名の参加者のみなさんは、教習車を使って教習コースや一般公道を走り、日頃の安全運転の再確認をされました。

参加者の中には、ペーパードライバーの方も多く、教習所指導員の丁寧な指導に、たいへん好評をいただきました。

 

【茨木警察署員による座学講習】

茨木市内の交通事故発生状況や事故死の年齢、横断歩道の横断(ハンドサイン)などについて

 

 

【阪神高速さんによる座学講習】

高速道路の落下物、事故時の連絡先について

 

 

 

 

【実車運転講習】

自動車運転時に義務付けられている「日常点検」から始めます。

教習所の教官に同乗いただき、丁寧な指導を受けながら場内のコースを練習走行。

慣れている方は公道を走行しました。

 

【ケーススタディ講習】

1.バイクと車のスピード感覚

車体が小さいほうが走行スピードは遅いと感じます。

2.バイク前方で車右折

可能と思える目測距離では右折が難しい、短い。

3.バイクと普通車、並走普通車、左折バイクの巻込み

参加者の声

・目測と実測の違いがはっきりわかった。

・実際に肌で感じて見て聞いてしないと理解できないなと思いました。

・自分が事故を起こした場合、和解済みであっても110番通報するとわかった。

・トラックの後ろにバイクがいないか留意する必要があるとわかった。

・いつでもブレーキを踏めるようにすることが参考になった。

・曲がるときに、その方向に寄せること、ウィンカーを早めに出すこと。

・ペーパーだったので、いい機会だった。

・ケーススタディは教習所でも習わなかったので、とてもよかったです。

 

この記事に関するお問い合わせ先

茨木市 建設部 交通政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館4階
電話:072-647-2916
ファックス:072-625-3181
E-mail kotsuseisaku@city.ibaraki.lg.jp
交通政策課のメールフォームはこちらから