茨木市駐車場の指定管理者候補者を募集します

更新日:2024年11月08日

ページID: 64669

更新履歴

・令和6年8月1日(木曜日) :募集要項等をアップしました。

・令和6年8月7日(水曜日) :質問フォームをアップしました。

・令和6年8月23日(金曜日) :募集要項等に関する質問回答をアップしました。

・令和6年11月8日(金曜日) :選定結果をアップしました。

募集概要

茨木市駐車場の管理運営において、立地条件や機能を生かし創意工夫に基いた管理運営により、より質の高い公共サービスを使用者に提供するため、指定管理者の募集、選定を行うものです。

対象施設

茨木市駐車場(28施設)

指定期間

令和7年4月1日から令和12年3月31日までの5年間

選定対象事業者

募集要項に定める応募資格及び条件を満たす法人その他団体(個人での応募は不可)

募集要項等の配布期間及び配布場所(配布は終了しました)

配布期間:令和6年8月1日(木曜日)から令和6年8月15日(木曜日)まで

配布場所:茨木市交通政策課ホームページ

説明会・現地見学会(申込は終了しました)

申込期間:令和6年8月1日(木曜日)から令和6年8月5日(月曜日)まで

 

申請書類の提出

提出期間:

1.応募者に関する書類…令和6年8月7日(水曜日)から8月30日(金曜日)まで(土日・祝除く)

2.提案に関する書類…令和6年8月7日(水曜日)から9月11日(水曜日)まで(土日・祝除く)

提出部数:

1.応募者に関する書類 …正本1部、副本2部、データ一式

2.提案に関する書類 …8部、データ一式

提出方法:

茨木市交通政策課窓口へ持参または郵送で提出

※郵送の場合、一般書留、簡易書留、配達記録便のいずれかで期限内必着

選定スケジュール(予定)

令和6年8月1日 (木曜日) 指定管理者候補者募集要項等の配布開始

令和6年8月7日 (水曜日) 説明会・現地見学会の実施、申請書・質問受付開始

令和6年8月15日(木曜日)募集要項等配布終了、質問受付終了

令和6年8月23日(金曜日)質問回答(市ホームページにて回答掲載)

令和6年9月11日(水曜日)申請書受付終了

令和6年9月30日(月曜日)指定管理者選定委員会(審査、選定)、結果通知

令和6年12月~ 市議会にて指定に関する議案可決後、協定書締結

令和7年2~3月 現指定管理者との引継ぎ

令和7年4月1日 (火曜日) 新指定管理者による管理の開始

その他

・募集に関するスケジュール等の簡易な質問等については随時受付しますが、詳細な質問については質問期間中に質問票にて文書受付し、回答します。

・募集要項等に従い、応募をお願いします。

・提出期間を経過した後、応募受付はいたしません。

・提出された書類は、いかなる理由があっても返却いたしません。

・提出後、応募書類の変更・追加の受付はいたしません。

募集要項等の配布

配布は終了しました。

質問に対する回答について

選定結果

令和6年8月7日から9月11日まで募集しました茨木市駐車場の指定管理者候補者は、指定管理者候補者選定委員会において、次のとおり選定されました。

この記事に関するお問い合わせ先

茨木市 建設部 交通政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館4階
電話:072-647-2916
ファックス:072-625-3181
E-mail kotsuseisaku@city.ibaraki.lg.jp
交通政策課のメールフォームはこちらから