元茨木川緑地の樹木健全化について
更新日:2024年05月27日
ページID: 51891
平成31年策定の元茨木川緑地リ・デザイン計画における3つの基本方針の1つ「植栽環境の健全化」を具体化するため、令和元・2年度に樹木医による樹木健全度調査を行い、令和3年度にその調査結果等をもとに植栽管理の目標・方針・手法を示す「元茨木川緑地植栽管理ガイドライン」を策定しました。
元茨木川緑地では、同ガイドラインにしたがい植栽環境の健全化に取り組んでいます。
倒木の恐れがあると診断された樹木についてはこれまでに伐採を終え、令和5年度からは幹折れのリスクや管理が困難な高木化した樹木の樹高抑制のほか、間伐による樹勢の回復、枯死や樹勢が衰退したサクラの更新作業を進めています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 建設部 公園緑地課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館4階
電話:072-620-1654
建設部ファックス:072-625-3181
E-mail koen@city.ibaraki.lg.jp
市公園緑地課のメールフォームはこちらから