★☆花と緑の活動紹介☆★
更新日:2024年06月06日
日ごろから「地域の緑化」や「花と緑の街角づくり」にご協力いただいている、市民や団体の皆様によるボランティア活動やステキな街角を紹介します。
【バラ管理ボランティア】5月の講習はバラの栽培管理でした。西河原公園バラ花壇
西河原公園にあるバラ花壇を綺麗に整備していくために、ボランティアの皆さんが日ごろのお世話をされています。
継続して活動いただくことで西河原公園のバラ花壇は見違えるようになりました。
5月第1回目の講習はバラの年間管理について、花がら摘みやせん定、病害虫の対策を専門家から学びながら実践されています。
【令和6年5月】
【緑化樹配付事業(大阪府)】大阪府みどりの基金事業報告2023に掲載されました。
大阪府が作成されている「大阪府みどりの基金事業報告2023」の緑化樹配付事業の例に市内の認定こども園 ちとせ學院めぐみの森によって昨年行われた植栽活動が掲載されました。
園では保育の一環として、アジサイやイロハモミジ、サツキやヒラドツツジを園児の皆さんが植えられました。
緑化樹配付事業は大阪府の実施事業で、毎年7月頃に広報やHPに掲載しております。
【令和5年12月】
【バラ管理ボランティア】西河原公園バラ花壇の手入れを行いました。
西河原公園にあるバラ花壇を綺麗に整備していくために、ボランティアの皆さんが日ごろのお世話をされています。
8月末に行った夏季せん定のおかげで秋バラが良く咲いています。寒くなるまでもう少し楽しめそうです。
【令和5年11月】
【バラ管理ボランティア】西河原公園バラ花壇の手入れを行いました。
西河原公園にあるバラ花壇を綺麗に整備していくために、ボランティアの皆さんが日ごろのお世話をされています。
6月の講習は病害虫講座・施肥について。日ごろの管理作業のおかげで、雑草が減り、病害虫の被害も昨年よりは少なくなってきました。
【令和5年6月】
【バラ管理ボランティア】西河原公園バラ花壇の手入れを行いました。
西河原公園にあるバラ花壇を綺麗に整備していくために、ボランティアの皆さんが日ごろのお世話をされています。
5月第1回目の講習はバラの年間管理について、花がら摘みやせん定、病害虫の対策を専門家から学びながら実践されています。
【令和5年5月】
【バラセミナー】受講生の皆さんが若園公園でツルバラについて学びました。
西河原公園にあるバラ花壇を綺麗に整備していくために、バラセミナー受講生の皆さんが日ごろのお世話をされています。
冬を迎えましたが、寒さに負けずまだ少し咲いています。
12月の実習は若園公園でツルバラのせん定と誘引を学びました。
次の春には今回誘引したツルバラも綺麗に咲くでしょう。
【令和4年12月】
【バラセミナー】受講生の皆さんで西河原公園バラ花壇の手入れを行いました。
西河原公園にあるバラ花壇を綺麗に整備していくために、バラセミナー受講生の皆さんが日ごろのお世話をされています。
10月の実習では秋バラを楽しむをテーマにポプリ作りと花壇の手入れを行いました。葉や蕾、根にも害虫による被害があり、害虫対策講座の実習となりました。
害虫被害で咲いたものは少ないですが、少しづつ香り良く咲いています。
【令和4年10月】
【バラセミナー】受講生の皆さんで西河原公園バラ花壇の手入れを行いました。
西河原公園にあるバラ花壇を綺麗に整備していくために、バラセミナー受講生の皆さんが日ごろのお世話をされています。
8月の実習では秋の開花のために夏季剪定を行いました。
皆さんが頑張られた分、秋にはきれいなバラが咲くでしょうから楽しみですね。
【令和4年8月】
【バラセミナー】受講生の皆さんで西河原公園バラ花壇の手入れを行いました。
西河原公園にあるバラ花壇のお世話がバラセミナー受講生の皆さんによって行われています。
7月に入って雨が多く、草が生い茂っているのでこまめな除草作業が必要です。作業が進むとバラも元気になったような気がします。
【令和4年7月】
【バラセミナー】受講生の皆さんで西河原公園バラ花壇の手入れを行いました。
西河原公園にあるバラ花壇を綺麗に整備していくために、バラセミナー受講生の皆さんが日ごろのお世話をされています。
6月の実習では花がら摘みや草引き、追肥を行いました。秋にはきれいなバラが咲いてくれることと思います。
【令和4年6月】
【花と緑の街角づくり】5月の花苗配布を行いました。
街角を彩る花の苗を、地域で活動する「花と緑の街角づくり」活動団体のみなさんに配付しました。
これから夏にかけて、サルビア、ペチュニア、ポーチュラカ、コリウスの色彩豊かな花が街ゆく人の目を楽しませてくれます。
【令和4年5月】