西河原公園でバラを育ててみませんか(バラ管理ボランティアの募集)

更新日:2025年03月24日

ページID: 60422

※申込は4月4日から申し込みフォーム・メール・ファックスで受け付けます。

緑豊かなまちづくりを進めるため、「バラ管理ボランティア」を募集します。

バラ管理ボランティア

西河原公園のバラ花壇の管理をしませんか。
花壇の日常管理(除草、せん定、病害虫駆除、植え替え)、ツルバラの誘引やポプリ作りなど、専門的な知識をもつ講師による指導もあります。
西河原公園のバラ花壇に定期的に通え、活動を継続できる方は是非ご参加ください。

詳しくは、下記スケジュールをご覧ください。

バラ管理ボランティア

日時

月2回程度 全17回

下記スケジュールを参照

※第1回は午後1時30分から午後4時30分まで

開催場所

西河原公園(バラ花壇、北管理事務所多目的室)

下記スケジュールおよび地図を参照

  • 西河原公園バラ花壇及び多目的室


 

スケジュール(案)

内容は変更する場合があります。 

申込方法

  • 申し込みフォーム

申し込みフォームはコチラ

  • メール又はファックス

氏名住所電話番号メールアドレス「バラボランティア」を記入し、お申し込みください。

※申込期間:4月4日(金曜日)から4月16日(水曜日)まで

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 建設部 公園緑地課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館4階
電話:072-620-1654
建設部ファックス:072-625-3181 
E-mail koen@city.ibaraki.lg.jp
市公園緑地課のメールフォームはこちらから