アスマイル ウォークラリー機能について

更新日:2022年12月06日

アスマイルロゴ

ウォークラリー機能について

令和4年10月26日より、アスマイルにウォークラリー機能が追加されました。

茨木市内のコースも、12月6日から公開されています。

ウォークラリー機能の詳細、操作方法については、下記ホームページまたはアスマイル事務局(06-6131-5804)にご確認ください。

 

温故知新コース(約3.8km)

茨木市立文化財資料館 ⇒ IBALAB@広場(市民文化会館跡地) ⇒ 川端康成文学館 ⇒ 田中のまるまた(門ノ前架道橋) ⇒ 茨木市立富士正晴記念館

の順に歩いていただくと、約3.8km(約50分)のウォーキングを楽しんでいただくことができるコースです。

 

この記事に関するお問い合わせ先

茨木市 健康医療部 健康づくり課(保健医療センター)
〒567-0031
大阪府茨木市春日三丁目13番5号
電話:072-625-6685
ファックス:072-625-6979
E-mail kenko@city.ibaraki.lg.jp
健康づくり課のメールフォームはこちらから