Vol,11 宮垣美香さん (介護老人保健施設 ライフポート茨木)

更新日:2021年12月15日

ページID: 46570
ライフポート茨木前に立つ宮垣さん

11人目のファンタジスタは、介護老人保健施設 ライフポート茨木にお勤めの宮垣 美香さんです!

ライフポート茨木では、住み慣れた自宅へ帰ることを目的として、一時的に施設内で生活しながら介護やリハビリを受けることができます。

医療・看護・介護・リハビリテーションそれぞれの専門スタッフが連携し、利用者の方の心身機能回復のため尽力している施設です。

今回はライフポート茨木で、活躍されている宮垣さんにお話を伺ってきました!

 

宮垣さんと利用者の方

会話の中でお互い笑顔になったり、新しい「気づき」を得たり、宮垣さんは利用者の方とお話しすることが一番楽しいそうです!

どんなお仕事を担当されていますか

利用者様の更衣や食事の介助など、主に直接介助の仕事をしています。

利用者様の状態は毎日同じというわけではないので、今日のその人にとって食べやすいよう食器を置く位置を少し昨日とは変えてみたりするなど、その時々の気づきを取り入れながら介助をしています。

お仕事で心がけていることはありますか?

常に明るく元気でいるようにしています。利用者様とお話しするときも明るい笑顔で話しかける方が、より親しく楽しげな雰囲気になってもらえると感じます。

もちろんにぎやかさを苦手と思われる利用者様もいらっしゃいますので、相手の様子を見ながら、時には真面目な表情や、普段より落とした声のトーンで話すなど、一人一人に合った対応ができるようにとも考えています。

モザイクアートの説明をする

利用者の方が作成したモザイクアートについて

教えてもらいました。

こちらの作品は、卵の殻を小さく砕いたものに

色付けをし、一枚づつ丁寧に張り付けて作られ

ています。

介護職に就こうと思ったきっかけは?

私が高校生の時に、老人ホームに入居した曾祖母に会いに行ったことがきっかけです。

家の中では、ちょこんと座っていることが多くなっていた曾祖母が、老人ホームにある畑で作物の収穫作業をしたりして、職員の方に介助をしてもらいながら生き生きとすごしているのを見て、この道に進みたいと思いました。

また、耳の遠かった曾祖母に大きめの声で分かりやすく言葉を伝える老人ホームの職員の方を見て、曾祖母が家にいたときにもこうやって話しかけてあげたらよかったとも思いました。

この時に感じた、大きめの声で話しかけるといった少しの行動が曾祖母を明るく生き生きとさせる一助になるんだ、という気づきは今も仕事をするうえで大切にしています。 利用者様がより自分らしく過ごすにはどういった介助が必要だろうか、何か方法はないだろうかということをいつも考えています。

仕事をしていてうれしかったことやつらかったことはありますか?

利用者様から「ありがとう」「あんたやから助かった」と言ってもらえたり、私の声を聞いて、「声ですぐ(宮垣さんだと)分かったわ」と笑顔で言ってもらえたりすることがとてもうれしいです。

つらいなと思ってしまうのは、利用者様からのコールが複数同時に鳴ってしまい、すぐに対応ができなかったときです。お手洗いに行きたい、少し移動したいというときに介助が必要な利用者様からコールで連絡をしてもらうのですが、順番に対応しているうちに、待ってくれている利用者様が一人で移動しようと立ち上がり、もし転んでしまったら、と思うと心配でたまりません。

そのため、日ごろの利用者様の様子をよく見て、この方はこの位置に靴や歩行器を置くと、もし一人で立ち上がろうとしても、転倒の危険性を少しでも減らすことができるなとか、この方はいつもこの時間帯にお手洗いへ行くことが多いから声かけしてみようとか、コールで連絡をもらう前にできること、待ってもらっている間も危険を少なくする方法などを模索しています。

また、実際に物の配置を工夫したり、声かけをしたりすることで「楽にできたよ」「ちょうど行こうと思っていたの」と返してもらえた時には本当にうれしく思います。

ご利用者さんの作品(雪だるまとウサギ)

あなたにとって介護の「魅力」とは

利用者様との毎日の会話がとっても楽しく、利用者様とのかかわりの中で私自身が人として成長していけることが、介護の魅力だと感じています。

利用者様は皆さん人生経験の豊かな方ばかりで、会話する中で育児のアドバイスをもらえたり、保存食の作り方を教えてくれたり、私に新しい考え方や気づきを与えてくれます。また、利用者様から聞いた家族によく作ったメニューや思い出などをご家族に伝えると、ご家族も当時を思い出されて笑顔になるなど、利用者様との日々のやり取りや会話から笑顔が広がっていくのを感じます。

介護職を目指す皆さんにメッセージを!

介護の仕事は、色んな方とたくさん接することができ、私たち自身が人として成長できる職種だと思います。

相手のことをよく考え、「こうした方がいいかもしれない」など気づきを発信し、行動できる人とぜひ一緒に働きたいです。

この記事に関するお問い合わせ先

茨木市 健康医療部 長寿介護課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所本館2階(14番-①・②窓口)
電話:072-620-1637・1639
ファックス:072-622-5950 
E-mail kaigohoken@city.ibaraki.lg.jp
長寿介護課のメールフォームはこちらから