就労準備支援事業(庁内職場実習・スマイルオフィス)
更新日:2023年04月01日
ページID: 41740
庁内職場実習
就労に関する課題を抱える方に対し、市役所及び市の施設内の職場における実習の機会を提供することにより、実習参加者の就労に対する意欲を高め、その方の自立及び社会参加並びに一般就労への移行を促進します。
庁内職場実習 実施概要 (PDFファイル: 584.5KB)
実習申込書・推薦書・アセスメントシート (Wordファイル: 30.4KB)
スマイルオフィス
茨木市スマイルオフィス事業では、就職への意欲がありながらさまざまな理由により就職が困難である方を、市の会計年度任用職員として雇用しています。スマイルオフィスの職員は、各課の事務補助業務等を通じて就労経験や対人関係のスキルを身に付け、サポーターによる支援を受けながら企業等への就職を目指します。
スマイルオフィス会計年度任用職員 募集要項・採用試験申込書 (PDFファイル: 221.7KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 福祉部 福祉総合相談課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所南館2階(16番窓口)
電話:072-655-2758
ファックス:072-620-1720
E-mail fukushisoudan@city.ibaraki.lg.jp
福祉総合相談課のメールフォームはこちらから