大阪・関西万博~大学生と高齢者 一緒に行きませんか?~

更新日:2025年09月05日

ページID: 67582

(イメージ)大阪・関西万博~大学生と高齢者 一緒に行きませんか?~

開催場所・会場
大阪・関西万博
開催日・期間
9月17日
イベントの種類分野
イベント / 福祉・保健・健康
申込み
08月28日(木曜日)~ 09月10日(水曜日)
イベントの詳細
内容

《定員まで残りわずか!》

シニアの皆さま!大学生と一緒に「大阪・関西万博」へ行きませんか?

追手門学院大学の大学生が、シニアの皆さまの大阪・関西万博参加をサポートします。

事前予約会にて大学生と一緒に万博IDを作成、当日は大学生と一緒に万博を楽しむことができます。さらに、送迎バス付きで、安心して参加していただけます!

スマホの使い方にお困りの方、大学生と交流してみたい方、ぜひご参加ください。

 

【事前予約会】※参加必須です。

日時:9月10日(水曜日)14時~16時

 

【イベント開催日】

日程:9月17日(水曜日)

時間:9時集合、18時解散予定

集合・解散場所:阪急茨木市駅西出口(ロータリー)

移動手段:大型バスでの送迎

対象

市内在住の65歳以上

定員 先着

20人 ※定員まで残りわずかです。

申込み 08月28日(木曜日)~ 09月10日(水曜日)

イベントの参加には、事前予約会の参加が必要です。

9月10日(水曜日)12時までに、以下の問い合わせ先に、電話にて事前予約会の申込をお願いします。

【問い合わせ先】

茨木市高齢者活動支援センター シニアプラザいばらき

(火~日曜日 9時~18時開館)
​​​​電話番号:072-632-7411

 

【事前予約会】

日程:9月10日(水曜日)

時間:14時~16時

場所:追手門学院大学総持寺キャンパス・アカデミックアーク3階 A321教室

関連画像
シニア万博
関連ファイル
費用

6,000円(入場料金)

持ち物

事前予約会に参加される際、ご自身のスマートフォンをお持ちください。

問い合わせ先

茨木市高齢者活動支援センター

シニアプラザいばらき

茨木市桑田町24番21号

電話:072-632-7411

開館日:火~日曜日 9時~18時

関連イベント

この記事に関するお問い合わせ先

茨木市 福祉部 地域福祉課
〒567-8505 大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所南館2階(15番窓口)
電話:072-620-1634
ファックス:072-621-1660 
E-mail hikazei@city.ibaraki.lg.jp
地域福祉課(給付金担当)のメールフォームはこちらから