教職をめざしてみませんか?「教員スタートアッププログラム」(大阪府教育委員会)

ページID: 61336
開催場所・会場
四天王寺大学あべのハルカスサテライトキャンパス
開催日・期間
第1回:5月11日日曜日10時〜12時(受付開始:9時45分)
イベントの種類分野
講座・講習 / 就労・IT
イベントの詳細
内容

教職をめざしてみませんか︖「教員スタートアッププログラム」(事前申込制)

「教員免許状はあるけれど、教職に就いたことがない」、「教職から長く離れていたけれど、もう一度教育現場で働きたい」、「中高の免許を持っているが、小学校で働きたい」、「教員免許は持っていないがプログラミングや、ものづくりの専門性を技術科教員としていかしたい」
そんな方を対象に、今の学校の様子を学ぶことができる、「教員スタートアッププログラム」を開催します。
また、個別相談もお受けします。働くうえでの疑問や不安な点についてなど、お気軽にご相談ください。

 

教職に興味をお持ちの方は、事前申込のうえ、ぜひご参加ください。
大阪府教育委員会は、あなたの教員としてのキャリア形成を応援します。

 

(1)基本講座
「学校で働くということ」
(2)講師制度説明・個別相談
※研修内容は変更する可能性があります。

問い合わせ先

大阪府教育庁教職員室教職員人事課
Tel:06-6941-0351 Fax:06-6944-6897
府立学校人事グループ(内線3444)
小中学校人事グループ(内線3446)

備考

他府県や大阪市・堺市・豊能地区(豊中市、池田市、箕面市、豊能町、能勢町)などで講師登録されている方も、参加可能です。
プログラム参加者のための駐車場、駐輪場等の用意はありませんので、必ず公共交通機関でご来場ください。
会場への直接のお問合せはご遠慮ください。
会場以外の大学施設はご利用いただけません。

関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 教育委員会 学校教育部 教職員課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館6階
電話:072-620-1823 
E-mail kyousyokuin@city.ibaraki.lg.jp
教職員課のメールフォームはこちらから