同じ立場の人との交流(認知症の人のつどい、認知症の人の家族交流会、家族の会)・講座・イベント
更新日:2025年10月14日
認知症の人の集い(本人ミーテイング)
認知症の人のつどい(本人ミーティング)は、認知症やMCI(軽度認知障害)のご本人が仲間と出会い、思いを素直に語れる場、聴く場です。
対象者:認知症やMCI(軽度認知障害)の方
ご家族とご一緒でも、ご本人だけでも参加できます。
開催日時、場所等に関しては、下記ファイルをご覧ください。

【ちらし】認知症の人のつどい9月、10月開催
【認知症の人のつどい @茨木市役所】
日 時:10月21日(火曜日)、11月18日(火曜日)、12月16日(火曜日)14時~15時
場 所:茨木市役所 本館1階 第1会議室(茨木市駅前三丁目8番13号)
対象者:認知症の方(家族同伴可)
定 員:先着10人
内 容:参加者同士で気持ちの共有・情報交換、介護の専門職への相談
申 込:電話 072-657-7717(社会福祉法人慶徳会地域相談支援室)
9月10月認知症の人のつどい@市役所 (PDFファイル: 775.3KB)
11月12月認知症の人のつどい@市役所 (PDFファイル: 283.9KB)

【ちらし】あいの認知症の人のつどい10月~12月開催
【あいの認知症の人のつどい @藍野病院】
日 時:10月9日(木曜日)、11月13日(木曜日)、12月11日(木曜日)14時~15時
場 所:藍野病院(茨木市高田町11番18号)
対象者:認知症・MCI(軽度認知障害)・若年性認知症の方
定 員:各先着ご本人5人とそのご家族
内 容:レクリエーション、参加者同士で気持ちの共有・情報交換、医療の専門職への相談
申 込:電話 072-621-1321(藍野病院地域医療連携センター)
10月~12月あいの認知症の人のつどい@藍野病院 (PDFファイル: 734.0KB)
認知症の人の家族交流会(認知症家族教室)
認知症の人の家族交流会(家族教室)は、認知症の人を介護するご家族が、
認知症に関する情報を得たり、交流したりする場です。
専門職に相談をしたり、ご家族同士で日頃の思いを共有したりしてみませんか?
開催日時、場所等に関しては、下記ファイルをご覧ください。

【ちらし】認知症の人の家族のつどい11月~3月開催
【認知症の人の家族交流会@茨木市役所】
日 時:10月29日(水曜日)、11月26日(水曜日)、12月22日(月曜日)、令和8年1月23日(金曜日)、2月24日(火曜日)、3月25日(水曜日)、14時~15時
場 所:茨木市役所 本館1階 第2会議室(茨木市駅前三丁目8番13号)
※11月26日のみ茨木市役所 本館1階 第1会議室
対象者:認知症の人の家族
定 員:先着6人
内 容:参加者同士の近況報告・情報交換、介護の専門職への相談
申 込:電話 072-657-7717(社会福祉法人慶徳会地域相談支援室)
9月10月認知症の人の家族交流会@市役所 (PDFファイル: 744.6KB)
11月~3月認知症の人の家族交流会@市役所 (PDFファイル: 556.6KB)

【ちらし】認知症家族教室
【認知症家族教室】
日 時:11月22日(土曜日)、2026年2月28日 (土曜日) 14時~15時30分
場 所:藍野病院 5階 多目的室(茨木市高田町11番18号)
定 員:15人 ※応募多数の場合は抽選となります。
対象者:認知症の人の家族
内 容:参加者同士の近況報告・情報交換、医療の専門職への相談
申 込:電話 072-621-1321(藍野病院 地域医療連携室)
11月22日、2026年2月28日認知症家族教室@藍野病院 (PDFファイル: 1.2MB)
茨木市老人介護家族の会
介護している人同士、介護でいろいろ苦労をした人同士が介護の悩みを話しあったり、福祉制度の利用法などの情報を教えあって、介護の負担が少しでも軽くなるように支え合う会です。
電話 072-627-0033
(茨木市社会福祉協議会につながりますので、「茨木市老人家族介護の会」とお伝えください。)
公益社団法人 認知症の人と家族の会
研修をうけた介護経験者による電話相談を実施しています。
本部フリーダイヤル 0120-294-456(通話料無料)
携帯電話・スマートフォンからは 050-5358-6578(通話料有料)
平日午前10時~午後3時
ひとりで悩まないで 認知症のこと(公益社団法人認知症の人と家族の会)
認知症講座
認知症に関する講座を不定期に開催しています。
詳細が決まりましたら、お知らせいたします。
出張版 あいのまちの保健室 ~はつらつ長寿をめざして~

【ちらし】出張版あいのまちの保健室~はつらつ長寿をめざして~
日 時:11月28日(金曜日)午後1時30分~3時30分
場 所:イオンタウン茨木太田(茨木市城の前町2-1)
費 用:無料
内 容:健康相談、認知機能チェック、握力測定、ストレスチェック、脳トレーニング、ベジチェック