茨木市オープンカンパニー実施業務委託に係るプロポーザルの実施について

更新日:2025年04月24日

ページID: 66794

茨木市オープンカンパニー実施委託契約について、次のとおりプロポーザル方式による提案事業者を募集します。

業務概要

業務名

茨木市オープンカンパニー実施業務委託

業務目的

近年、進展をみせている「地域一体型オープンファクトリー」の先進事例を参考に、企業の認知度向上、魅力発信ひいては人材の確保につなげるため、市民等を対象に工場や企業の見学や体験ができるイベント「オープンカンパニー」を実施する。

製造業に限らず広く企業等を対象とし、企業同士のコミュニティの促進を図るとととに、主体的な取組として持続できるよう、機運醸成や体制の構築を図る。

業務内容

(1)オープンカンパニーの企画・運営

(2)勉強会の実施等を通じた企業のコミュニティ形成

※詳細は仕様書のとおり

業務期間

契約締結の日から令和8年3月31日まで

備考

業務内における個人情報の取扱いおよび情報漏えい対策については、別添「情報セキュリティに関する特記仕様書」に準ずること。

予算額

7,997,000円(税込)

提案額(参考見積額)が、予算額を超過した場合は、失格とする。

また、候補者決定後の最終見積(本見積)の提出に際し、予定価格については、予算額以下で設定するものとする。

公告文

公告文(写)(PDFファイル:133.3KB)

参加資格

本プロポーザルに参加できる者は、次に掲げる全ての事項を満たす者でなければならない。

(1)別添「物品等入札参加資格審査申請書等」を提出すること。契約候補者となった者のみ、本市の入札参加資格者名簿に登載するものとする。ただし、本市の物品等、建設工事及び測量・建設コンサルタント等業務の入札参加資格者名簿に既に登載されているものについてはこの限りでない。また、起業後2年未満の事業所等については、プロポーザル用の入札参加資格要件を満たせば、本プロポーザルにのみ参加可能とする。

(2)茨木市物品等登録業者指名停止要綱(平成21年4月1日実施)及び茨木市建設工事等請負業者指名停止要綱(平成21年4月1日実施)に基づく指名停止又は茨木市建設工事等暴力団対策措置要綱(平成25年4月1日実施)に基づく指名除外の期間中でないこと。

(3)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当しないこと。

(4)過去3年間において、本業務と同種の業務で請負金額が200万円以上の業務の履行実績があること。なお、同種の業務とは、「地域一体型オープンファクトリー」の運営に係る業務または企業の交流促進に係る業務をいう。

質疑応答について

質疑においては、次のとおり行うこととする。

質問がある場合は、質疑書兼回答書(様式1号)に質問事項、会社名、担当者氏名、メールアドレスを記載し、下記の提出期限までに電子メールまたはファックスで商工労政課へ送信すること。

質疑書提出期限:令和7年4月30日(水曜日)17時まで(必着)

(提出先)

商工労政課オープンカンパニー担当

メールアドレス:kigyousien@city.ibaraki.lg.jp

ファックス:072-627-0289

※メールまたはファックス以外の方法による質問は受け付けない。

質疑に対する回答は、令和7年5月7日(水曜日)午前9時から、当ページ上にて公開する。

参加申込

参加希望者は、「参加申込書」(様式2号)に必要事項を記入し、会社名及び代表者、代表社員を記名押印の上、必要書類を添えて提出すること。

ア 必要書類

1 業務実績調書(様式3号)

2 業務実施体制調書(様式4号)

イ 提出先:茨木市産業環境部商工労政課(市役所本館7階)

ウ 提出期限:令和7年5月9日(金曜日)17時まで

エ 提出方法:持参による(持参以外の提出方法は認めない。)

※本市に業者登録がない場合は、「物品等入札参加資格審査申請書類等」の提出も必要。

各種様式

プロポーザル実施要項(公募型)(PDFファイル:259KB)

プロポーザル実施要項(様式1~9号)(Wordファイル:98.5KB)

審査基準及び配点表(PDFファイル:651KB)

プロポーザル仕様書(PDFファイル:187.9KB)

情報セキュリティに関する特記仕様書(PDFファイル:240.8KB)

 

上記に加え、本市に業者登録がない場合は、「物品等入札参加資格審査申請書等」も提出すること。

物品等入札参加資格審査申請書等(Excelファイル:151.6KB)

書類作成上の注意事項(物品・業務委託)(PDFファイル:567.7KB)

茨木市公契約の受注・履行にあたっての留意事項(PDFファイル:288.1KB)

この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 産業環境部 商工労政課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館7階
電話:072-620-1620
ファックス:072-627-0289 
E-mail syokorosei@city.ibaraki.lg.jp
商工労政課のメールフォームはこちらから