令和6年12月20日 中学生と市長が意見交換「次なる茨木ミーティング」を開催
更新日:2025年01月21日
ページID: 66129



12月20日におにクルで「次なる茨木ミーティング」を開催しました。
次なる茨木ミーティングは、対話を重視したまちづくりを進めるため、市内在学者や事業者と市長や市職員が特定のテーマについて意見交換を行うものです。今回は市立中学校の生徒28人と「校区にある自慢のスポット」をテーマに意見交換を行いました。
生徒たちはパン屋などの飲食店やジョギングロードなど、中学生から見た地域の魅力や、「自慢のスポット」を市民の方々に広く知ってもらうための試みとして路上アートを提案するなどユニークなアイデアを発表し、市長や職員とも質問を交えながら意見交換を行いました。
参加した生徒は「発表はとても緊張したけれど、他校の生徒の発表が聴けてとても学びがあった」と話しました。