9月14日~15日 みんなの防災キャンプを開催

更新日:2024年10月18日

ページID: 65528
防災キャンプ
避難所受け入れ
キャンプファイヤー
段ボールベッド作り
段ボールベッド体験

9月14日、15日、豊川小学校の3~6年生の児童と保護者を対象に「みんなの防災キャンプ」を開催しました。

本イベントは、地域の交流を深め、防災意識を高めることを目的に豊川地区まちづくり協議会、豊川小学校区見守り支援ネットワーク会議の主催で行われており、今回が2回目の開催です。

初日は、18時に震度7の地震が起きたことを想定し、避難所での受入訓練を行い、その後、校庭でキャンプファイヤーや星空観賞等を楽しみました。2日目は、「避難所設営ワーク」として、防災倉庫の備品の見学、段ボールベッドの設営などを行いました。

参加した児童は「地震が起きた時にどう動いたら良いのかが分かったので、地域の人を助けられるようにしたい」と話しました。