4月23日 安威川ダム周辺の公園「ダムパークいばきた」が一部オープン

更新日:2024年05月01日

ページID: 64205
ダムパークいばきた散歩
ダムパークいばきた広場遊び
ダムパークいばきた滑り台

4月23日、安威川ダム周辺の公園「ダムパークいばきた」が一部オープンしました。今回オープンした施設はパークセンター、生保(しょうぼ)半島さくら広場、有料駐車場(一部)などです。

ダムパークいばきたが位置する茨木市北部地域は豊かな自然や新鮮な農作物といった魅力がある一方で、少子高齢化や人口減少が課題となっています。そのためダムパークいばきたが「山とまちをつなぐハブ拠点」となり、多様な形で地域と関わりを持つ場となることで市北部地域の活性化を目指します。まずはダムパークいばきたへ足を運んでもらうことで、市北部地域の魅力を知ってもらうことを期待しています。

オープン後、初の晴天となった4月25日、ダムパークいばきたはこどもと一緒に広場や遊具で遊ぶ家族をはじめ、ペットを連れてドッグランや散歩を楽しむ人など多くの人で賑わいました。訪れた人は「自然豊かで広々としていて気持ちいいです」と話しました。

今後は歩行者専用としては日本最長となる420メートルの吊り橋を令和6年12月にオープンする予定で、さらに吊り橋からダム湖面へ向かってのバンジージャンプや主塔ウォークなどが計画されています。その他にも飲食、スポーツ、アクティビティなどを楽しめるエリアが順次オープンしていく予定です。