令和6年11月1日~30日 市内の歩道橋に「自転車マナーアップ強化月間」啓発横断幕が設置
更新日:2024年11月20日
ページID: 65841
11月30日まで、JR茨木駅歩道橋、西駅前歩道橋、春日歩道橋で「自転車マナーアップ強化月間」の啓発横断幕が設置されています。
これは、茨木ローズライオンズクラブが地域奉仕活動の一環として企画・実施した事業です。「市民が安全に日常を過ごせる活動」を模索していた同クラブが、府の「自転車マナーアップ強化月間」、茨木警察署の「自転車のヘルメット着用の推進運動」に併せ、市民の目につきやすい歩道橋に横断幕を設置しました。
同クラブの生田会長は「広く市民に交通安全思想の普及・浸透を根気よく呼びかけていくことで、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることができ、茨木市民、ひいてはこどもたちの命と安全を守ることに繋がってほしい」と想いを話しました。