11月
ページID: 26139
- 11月30日~12月4日 繊細な作品の数々 市の花「バラ」の押花アート作品展を開催
- 11月30日~12月4日 障害者の手づくり作品展示会を開催
- 平成27年 11月30日まで オレンジリボンキャンぺーンを実施
- 11月28日 幻想的な光に包まれて イルミフェスティバルを開催
- 11月27日 東奈良小学校で盲導犬の授業
- 11月26日 文化財資料館テーマ展示「龍王山をめぐる信仰と人々」
- 11月21日・22日 都市と農村のふれあいを求めて 農業祭を開催
- 11月21日 「和食のよさを食卓に!」 消費生活展~よりよい暮らしを求めて~を開催
- 11月19日 立命館大学体育会女子ホッケー部が木本市長に優勝の報告
- 11月14日 「子ども学習 未来へ発信!」 子どもたちが夢や希望を発表・市との意見交換
- 11月14日 子どもたちが初舞台で歌舞伎を熱演 茨木伝統芸能フェスティバルを開催
- 11月14日 堂々と自分の意見を発表 中学生の主張を開催
- 11月12日 冬のまちを彩る 茨木工科高等学校でイルミネーションの製作
- 11月12日 自然の中で収穫の喜びを 水尾幼稚園児がみかん狩り
- 11月11日 市内企業と協力 秋の火災予防運動に伴う消防訓練
- 11月11日 踊って歌って楽しむ 市立幼稚園こどものつどいを開催
- 11月9日 社会科授業と連携した市の財政情報発信!!西中学校で市の財政状況の解説テキストを使った授業を実施
- 11月8日 活発な活動でまちの盛り上がりを 市民活動応援フェスタを開催
- 11月6日 小さな気づきを積み重ねて 虐待防止街頭啓発キャンペーンを実施
- 11月6日~8日 各流派が美を競う 茶華道展を開催