6月18日 庄栄小学校でサントリー水育「出張授業」
更新日:2021年12月15日
ページID: 14532


18日、庄栄小学校で、同校の4年生が、サントリーホールディングス株式会社の社員によるサントリー水育「出張授業」を体験しました。
授業ではきれいな水を育む森の役割を紹介し、さらさらな土とふわふわの土ではどちらが水を蓄え、きれいにするかを実験しました。さらさらな土からどっと泥水が流れ、ふわふわな土からはきれいな水が流れると、児童から歓声が上がりました。
きれいな水を育む健康な森ができるまでに30年かかり、さらにきれいな水ができるまでに何十年、何百年かかるという説明を受けて児童たちは「これからは水を大事にしたいです」と話していました。