令和6年度住宅用太陽光発電システム等設置事業補助制度のご案内

更新日:2024年04月01日

ページID: 57819

申請書の様式の変更を行いました。令和6年度の様式で申請していただくようお願いいたします。

住宅用太陽光発電システム等設置事業補助制度について

 

市では、地球温暖化対策の一環として、家庭における新エネルギー機器・省エネルギー機器の普及を促進するため、太陽光発電システム等を設置した方に対して設置費用の一部を補助します。また、各設備を導入された方にエコポイントをそれぞれ10ポイント付与していますので、エコポイントの引換にもぜひご応募ください。

よくあるお問合せについて回答をまとめましたのでご確認ください。
太陽光発電システム、家庭用燃料電池の写真について注意点をまとめましたのでご確認ください。
蓄電システムにつきまして、蓄電池ユニットに表示されている型番と製造番号の写真が必要です。設置後では撮影が難しい場合がありますので、設置をお考えの方は設置前や設置の際に撮影をしておいて下さい。

 

対象設備と補助金額

太陽光発電システム 1kW当たり12,500円、上限4kW(50,000円)

発電出力10kW未満の設備が対象です。

太陽光発電システムと同時設置・申請の家庭用燃料電池(エネファーム) 上限40,000円

燃料電池発電ユニットを既設の給湯器に接続した場合は補助対象外です。

自然循環型太陽熱温水器 上限30,000円

強制循環型ソーラーシステム 上限40,000円

蓄電システム 上限40,000円

定置型であり、蓄電容量が1kWh以上のリチウムイオン蓄電池が対象です。

 

 

応募資格

1.本市の住民票に記載されている個人が住民票に記載の住所において、対象システムを設置していること。(設置後の申請です。)

2.次の日から6か月以内に申請すること。

  • 太陽光発電システム・・・電力会社と電力の受給契約を開始した日
  • 太陽光発電システムと家庭用燃料電池の同時申請・・・太陽光発電システム電力会社と電力の受給契約を開始した日または家庭用燃料電池の設置日のいずれか遅い日(太陽光発電システムの受給契約開始日と家庭用燃料電池の設置日の間の期間が1年以内であること。)
  • 自然循環型太陽熱温水器、強制循環型ソーラーシステム、蓄電システム・・・設置日

3.納付すべき納期限の到来した市税(市民税、固定資産税、軽自動車税等)を完納していること。(未納のものや分納中のものがある場合は補助を受けられません。

4.過去5年以内に茨木市から補助を受けようとしている設備と同一種類の設備の補助金を受けていないこと。

5.中古、自作品でないこと。

募集期間

令和6年4月15日(月曜日)から令和7年3月7日(金曜日)

  • 土、日、祝祭日、12月29日から翌年1月3日を除きます。
  • 予算に達した場合は受付を終了します。

応募方法

募集期間内に提出書類をそろえて、市環境政策課窓口まで直接お持ちください。

  • 申請者以外の代理の方がお持ちいただくことも可能です。
  • 申請者名、領収書等のお名前、電力受給契約者名が一致しているか、今一度ご確認ください。

提出書類

注意:記入の際、消せるボールペンや修正液は使用しないで下さい。

チェックシートで不備が無いか、必ず確認してください。

 

各設備共通

  1. 茨木市住宅用太陽光発電システム等設置事業補助金交付申請書(様式第1号)
  2. 設備の概要等(様式第2号)
  3. 設備の設置費に係る領収書の写し
  4. 設備の設置費に係る内訳明細書の写し
  5. 申請者の住民票の写し(申請日前3月以内に取得したもの)
  6. 同意書(様式第3号)
  7. 誓約書
  8. (該当する方のみ)申請者と設備を設置する住宅の所有者が異なる場合は、建物の所有者の承諾書(申請者の分は不要)

太陽光発電システム

  1. 住宅用太陽光発電システムの竣工検査の試験記録書の写し
  2. 住宅用太陽光発電システムの太陽電池モジュール及びパワーコンディショナーの設置状態及び当該設備を設置した住宅の外観を示すカラー写真(全部で3種類)
  3. 電力会社との電力受給契約の内容が確認できる書類(関西電力の場合「再生可能エネルギー発電に関する電力受給契約内容のお知らせ」)
  4. (該当する方のみ)太陽電池モジュールの最大出力の合計値が10kW以上の場合はパワーコンディショナー定格出力の合計値が確認できる書類

家庭用燃料電池・自然循環型太陽熱温水器・強制循環型ソーラーシステム

  1. 機器の設置状態を示すカラー写真(カラー印刷可)
  2. 機器の型番と製造番号がはっきりと分かるカラー写真(カラー印刷可)
  3. 保証書等設置日が記載された書類の写し(新築の場合、住宅の引渡書でも可)

家庭用燃料電池の場合、発電ユニットと熱源機2台とものカラー写真と保証書が必要です。

蓄電システム

  1. 蓄電池本体の設置状態を示すカラー写真(カラー印刷可)
  2. 蓄電池の型番と製造番号がはっきりと分かるカラー写真(カラー印刷可)
  3. 保証書等設置日が記載された書類の写し(新築の場合、住宅の引渡書でも可)

 

注意点

  • 消せるボールペンは使用しないでください。
  • 印鑑は朱肉を使用してください。
  • 訂正する場合は、修正液等は使わず、二重線で消して訂正してください。
  • その他の書類の提出を求めることがあります。
  • 詳細については、茨木市住宅用太陽光発電システム等設置事業補助要綱を参照してください。
  • 設備の設置後のメンテナンスや保証内容等を十分に理解した上で、自己責任において設置を行ってください。
  • 悪質な業者等には、くれぐれもご注意ください。

書類のダウンロードはこちらから

定められた様式はありませんが、よければご利用ください

これらの書式を利用される場合は、原本を提出してください。

申請書類の記入例はこちらから

赤字部分につきましては、必ず業者に記入していただくようにしてください。

申請者の方がご記入された場合は受付することができません。

エコ(環境)ポイントについてはこちら

(参考)これから設置をお考えの方へ

太陽光発電システム設置費用や効果のシミュレーションができます

大阪府では、自宅に太陽光発電設備を導入する際の費用や効果などをシミュレーションできるシステム「環境にもおとくやね(屋根)ん」をホームページで公開しています。是非ご利用ください。

リンク先はこちら

補助要綱

この記事に関するお問い合わせ先

茨木市 産業環境部 環境政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所南館3階(24番窓口)
電話:072-620-1644
産業環境部ファックス:072-627-0289
E-mail kankyoseisaku@city.ibaraki.lg.jp
環境政策課のメールフォームはこちらから