高齢者活動支援センター・多世代交流センターのご利用にあたって(茨木市施設予約システム)
更新日:2023年07月01日
高齢者活動支援センター・多世代交流センターは、システムでの空き照会のみとなり、ネット予約(抽選申込、空きコマ予約)は受け付けていません。
ご利用が可能な人・団体
本市に居住する60歳以上の個人又は団体
※別途、各センターに利用登録が必要です。
ご利用時間・休館日
開館時間
午前9時から午後6時まで
利用区分
午前:午前9時~正午、午後:午後1時~5時
休館日
月曜日、祝日(ただし9月第3月曜日の「敬老の日」は開館)、12月29日から翌年1月3日まで
(その他臨時休館する場合があります)
利用申込
老人クラブ:ご利用月の6か月前の日から窓口予約が可能です。
高齢者の同好会:ご利用月の3か月前の日から窓口予約が可能です。
それ以外の団体:ご利用月の1か月前の日から窓口予約が可能です。
※ネット予約(抽選申込、空きコマ予約)は対象外です。
※窓口予約は、団体のみ可能です。個人は予約できません。
注意事項
- 施設の利用については、条例・規則に従ってください。
- 各部屋の定員を超えての利用はできません。
- 利用の変更、取消は、窓口での手続きが必要です。
- 利用時間には、準備、後片づけ等の時間を含みますので、時間内にすべてが終了するようにしてください。利用時間を超えての利用はできません。
問合先
高齢者活動支援センター シニアプラザいばらき 桑田町24番21号 電話:072-632-7411
福井多世代交流センター 東福井二丁目23番22号 電話:072-643-1300
西河原多世代交流センター 西河原二丁目17番4号 電話:072-623-9343
葦原多世代交流センター 新和町21番27号 電話:072-637-2422
沢池多世代交流センター 南春日丘五丁目1番8号 電話:072-624-1177
南茨木多世代交流センター 東奈良三丁目16番14号 電話:072-632-0101