子育て支援総合センター
お知らせ
感染症予防上必要な対策をした運営方法により開室しています。
コロナウイルス感染症の状況により、休室となることがあります。
その場合、いただいたご予約はキャンセルとなります。あらかじめご了承ください。
各種相談事業、利用者支援事業、ファミリー・サポート・センター事業、おもちゃの貸出等を行っています。おもちゃの貸出は、現在、世帯単位での貸出も可能となっておりますのでぜひご利用ください。
また、子育てに関する相談は、電話、メール、オンラインでお受けすることができます。「悩み」や「困りごと」があるとき、誰かに相談すると落ち着きます。どんなに小さなことでも心配があるときは、お気軽にご連絡ください。
なお、園に通われているお子様で新型コロナウイルス感染症による休園措置が取られている場合はご利用をお断りします。
子育て支援総合センターについて



子育て支援総合センターでは、乳幼児とその保護者が自由に集える場「ぽっぽルーム」を開放しているほか、子育てに関する情報を提供したり、電話や面接での相談に応じています。また、家庭で保育が一時的に困難となった場合、お子様をお預かりする一時保育も実施しています。
所在地 | 東中条町2-13(合同庁舎4階、5階) |
---|---|
電話番号 | 072-624-9301 |
ファックス | 072-624-9302 |
メール | 子育て支援総合センターのメールフォームはこちら |
開所時間 | 午前9時~午後5時 |
休所日 |
土曜日、日曜日、祝日、12月28日~翌年1月4日 ※ただし、「ぽっぽルーム」・「一時保育スマイル」・「ファミリー・サポート・センター」は土曜日開所しています。 |
交通アクセス | JR茨木駅・阪急茨木市駅より約700メートル
(バスの場合) |
バリアフリー情報
大阪府/市町村有施設のバリアフリー情報 茨木市立子育て支援総合センター