茨木市こども読書活動推進計画
更新日:2025年04月16日
ページID: 66731
こどもにとって読書は、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、想像力を豊かにするものであり、人生をより深く生きる力を身につけていくために欠くことができないものです。
茨木市では、こどもたちが、たくさんの本に出会い、読書を楽しみながら大人になったとき、次世代のこどもたちに本を読む楽しさをつないでいける「本が好きなまち・茨木」をめざして、「第3次茨木市子ども読書活動推進計画」を改定しました。
第3次茨木市こども読書活動推進計画 改定版(令和7~11年度)
第3次茨木市こども読書活動推進計画 改定版 (PDFファイル: 3.1MB)
第3次茨木市こども読書活動推進計画 改定版(概要版) (PDFファイル: 278.4KB)
【参考】第3次茨木市子ども読書活動推進計画(令和2~6年度)
第3次茨木市子ども読書活動推進計画 (PDFファイル: 3.1MB)
第3次茨木市子ども読書活動推進計画(概要版) (PDFファイル: 122.0KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 教育委員会 教育総務部 中央図書館
〒567-0028
大阪府茨木市畑田町1番51号
電話:072-627-4129
ファックス:072-627-7936
E-mail cyuotosyokan@city.ibaraki.lg.jp
中央図書館のメールフォームはこちらから