6月
更新日:2025年08月15日
第34回茨木市長杯ゴルフ大会
日付 令和7年6月2日 月曜日
場所 茨木カンツリー倶楽部
第68回茨木市写真展
日付 令和7年6月4日 水曜日
場所 おにクル
2025ICU世界チアリーディング選手権大会出場者報告
日付 令和7年6月9日 月曜日
場所 市役所内
標記大会に出場された、追手門学院大学チアリーダー部の石澤 夏鈴(いしざわ かりん)さん、岩崎 花音(いわさき かのん)さんが出場報告に来られました。
大阪北部地震7周年訓示式
日付 令和7年6月13日 金曜日
場所 市役所内
第21回穂積コミセン祭り
日付 令和7年6月14日 土曜日
場所 穂積コミュニティセンター
ミネアポリスサウスウエスト高校表敬訪問
日付 令和7年6月18日 水曜日
場所 市役所内
姉妹都市であるアメリカ・ミネアポリス市よりサウスウエスト高校の皆さんがごあいさつに来られました。
第24回全国障害者スポーツ大会出場者激励
日付 令和7年6月19日 木曜日
場所 市役所内
標記大会に出場される、市内在住の田中 雅也(たなか まさや)さんがごあいさつに来られました。
連合大阪第20回移動執行委員会
日付 令和7年6月20日 金曜日
場所 おにクル
茨木市教職員組合第73回定期大会
日付 令和7年6月20日 金曜日
場所 クリエイトセンター
部落解放同盟沢良宜支部第63回定期大会
日付 令和7年6月20日 金曜日
場所 沢良宜いのち・愛・ゆめセンター
部落解放同盟道祖本支部第56回定期大会
日付 令和7年6月20日 金曜日
場所 豊川いのち・愛・ゆめセンター
令和7年度男女共同参画週間記念講演会
日付 令和7年6月21日 土曜日
場所 ローズWAM
「ジェンダー平等社会を目指して」と題して、追手門学院大学法学部教授の三成 美保(みつなり みほ)さんによる講演が行われました。
第18回茨木市ライオンズクラブ旗争奪少年軟式野球大会
日付 令和7年6月22日 日曜日
場所 中央公園南グラウンド
開設25周年記念西河原コミセンまつり
日付 令和7年6月22日 日曜日
場所 西河原コミュニティセンター
2025ICU世界チアリーディング選手権大会出場者報告
日付 令和7年6月24日 火曜日
場所 市役所内
標記大会に出場された、WORLDWINGS 2WDCの伊勢 優香(いせ ゆうか)さん、山本 百花(やまもと ももか)さんが出場報告に来られました。
茨木市長講演会『日々誰かと出会い何かが起こる』~「おにクル」から広がるまちづくり~
日付 令和7年6月25日 水曜日
場所 おにクル
株式会社ジャクエツ様による、行政担当者やまちづくりに携わる方々を対象とした標記イベントにて、講演をしました。
茨木市農業協同組合第50回通常総代会
日付 令和7年6月26日 木曜日
場所 おにクル
交通事故をなくす運動茨木市推進本部総会
日付 令和7年6月27日 金曜日
場所 市役所内
「real SOU#15+ 野原の上で」内覧会・レセプション
日付 令和7年6月27日 金曜日
場所 福祉文化会館
茨木市森林環境サポーター養成講座第2期閉講式
日付 令和7年6月28日 土曜日
場所 里山センター
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 総務部 秘書課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館3階
電話:072-622-8121(代表)
ファックス:072-625-5396
E-mail hisyo@city.ibaraki.lg.jp
秘書課のメールフォームはこちらから