5月

更新日:2025年08月01日

ページID: 67353

新大阪岳風会茨木地区第59回吟道大会

舞台上であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月1日 木曜日

場所 クリエイトセンター

地方創生人材制度を活用した人事交流協定締結式

関係者と市長の写真

日付 令和7年5月1日 木曜日

場所 市役所内

株式会社エイチ・アイ・エス様と「地方創生人材支援制度を活用した協定」の締結式を行いました。

スキーオリエンテーリング・ワールドカップ2025ラウンド3出場者報告

ガッツポーズをする道坂怜生さんと市長の写真

日付 令和7年5月2日 金曜日

場所 市役所内

標記大会に出場された、市内在住の道坂 怜生(みちさか れお)さんが出場報告に来られました。

新任課長職員研修

参加者の前で講話をする市長の写真

日付 令和7年5月8日 木曜日

場所 市役所内

寄附の収受

遺族会元会長と市長の写真

日付 令和7年5月8日 木曜日

場所 市役所内

令和7年3月31日付けで解散された、茨木市遺族会様よりご寄附をいただきました。

レインボーサークルふれあいバザー

来場者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月9日 金曜日

場所 おにクル

茨木市有功者政友クラブ総会

出席者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月9日 金曜日

場所 おにクル

令和7年度憲法月間記念講演会

舞台上であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月9日 金曜日

場所 クリエイトセンター

「夢を追う全盲のドラマーと家族の絆」と題して、酒井 響希(さかい ひびき)さんによる講演が行われました。

令和7年度茨木市国際親善都市協会定期総会

出席者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月10日 土曜日

場所 市役所内

令和7年度(2025年度)茨木市住みよいまちづくり協議会定期総会

舞台上であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月10日 土曜日

場所 クリエイトセンター

春日丘公民館地域諸団体役員との連絡会

出席者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月11日 日曜日

場所 春日丘公民館

第46回クリーン作戦(清掃活動)閉会式

参加者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月11日 日曜日

場所 おにクル

新任主査職員研修

出席者の前で講話をする市長の写真

日付 令和7年5月13日 火曜日

場所 市役所内

茨木地区人権推進企業連絡会第47回総会

出席者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月16日 金曜日

場所 おにクル

あい・あい祭2025

来場者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月17日 土曜日

場所 茨木市内

茨木市退職教職員の会40周年記念式典

出席者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月18日 日曜日

場所 クリエイトセンター

いばらき×立命館DAY2025

展示を見る市長の写真

日付 令和7年5月18日 日曜日

場所 立命館いばらきフューチャープラザ

第75回社会を明るくする運動茨木市推進委員会

出席者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月19日 月曜日

場所 市役所内

第13回全日本小学生低学年選抜アイスホッケー大会出場者報告

ガッツポーズをする長尾歩武さんと市長の写真

日付 令和7年5月19日 月曜日

場所 市役所内

標記大会に出場された、市内在住の長尾 歩武(ながお あゆむ)さんが出場報告に来られました。

職員採用試験説明会

参加者の前で講話をする市長の写真

日付 令和7年5月20日 火曜日

場所 おにクル

茨木市老人クラブ連合会定期総会

舞台上であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月21日 水曜日

場所 ローズWAM

令和7年度茨木防犯協会総会

出席者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月22日 木曜日

場所 クリエイトセンター

一般社団法人茨木市観光協会定時社員総会

出席者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月23日 金曜日

場所 おにクル

図書館総合展2025フォーラムin茨木

賞状を授与する市長の写真

日付 令和7年5月24日 土曜日

場所 おにクル

全国の図書館、出版・書籍関係・教育関係者が集まる標記イベントが本市で開催され、北摂地域の図書館の取組を紹介するパネル展示やディスカッション、学生ビブリオバトルが行われました。

茨木市PTA協議会及び茨木市学童通学安全対策協議会「令和7年度始め総会」

舞台上であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月24日 土曜日

場所 生涯学習センターきらめき

第47回わんぱく相撲茨木大会春場所

参加者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月25日 日曜日

場所 中条多目的広場

第28回中津コミセンフェスタ

来場者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月25日 日曜日

場所 中津コミュニティセンター

第23回茨木みなみ地域ふれあいまちづくりフェスタ

舞台上であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月25日 日曜日

場所 沢良宜いのち・愛・ゆめセンター

第13回茨木里山まつり

来場者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月25日 日曜日

場所 里山センター

令和7年度茨木市民生委員児童委員協議会総会

感謝状を贈呈する市長の写真

日付 令和7年5月27日 火曜日

場所 クリエイトセンター

令和7年度茨木市自治会連合会総会及び懇親会

出席者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月28日 水曜日

場所 おにクル

第54回大阪府市町村職員年金者連盟茨木支部定期総会

出席者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月29日 木曜日

場所 クリエイトセンター

茨木市人権啓発推進協議会結成50周年記念式典

舞台上であいさつをする市長の写真

日付 令和7年5月29日 木曜日

場所 クリエイトセンター

この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 総務部 秘書課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館3階
電話:072-622-8121(代表)
ファックス:072-625-5396 
E-mail hisyo@city.ibaraki.lg.jp
秘書課のメールフォームはこちらから