10月

更新日:2025年01月16日

ページID: 66149

地域特性を生かした成長産業の創造に向けた取組に関する連携協定書 締結式

近畿経済産業局局長と市長の写真

日付 令和6年10月1日 火曜日

場所 市役所内

近畿経済産業局様と「地域特性を生かした成長産業の創造に向けた取組に関する連携協定書」の締結式を行いました。

早稲田摂陵高等学校チアダンス部・囲碁将棋部表敬訪問

チアダンス部の皆さんと市長の写真
囲碁将棋部の皆さんと市長の写真

日付 令和6年10月1日 火曜日

場所 市役所内

早稲田摂陵高等学校チアダンス部・囲碁将棋部の皆さんが、全国大会・近畿大会の出場報告に来られました。

茨木市トップアスリート支援事業認定式

森健司さんと市長の写真

日付 令和6年10月3日 木曜日

場所 市役所内

2024年度ろう空手道強化指定選手に選出された、市内在住の森 健司(もり けんじ)さんに認定書を交付しました。

茨木商工会議所 産業功労者・優良事業所並びに優良従業員表彰式

壇上であいさつをする市長の写真

日付 令和6年10月3日 木曜日

場所 茨木市内

レインボーサークルふれあいフェスタ

参加者と玉入れをする市長の写真

日付 令和6年10月4日 金曜日

場所 南市民体育館

茨木麦音フェスト2024 vol.10

乾杯をする市長の写真

日付 令和6年10月5日 土曜日

場所 中央公園グラウンド

山手台フェスタ

壇上であいさつをする市長の写真

日付 令和6年10月5日 土曜日

場所 山手台中央公園

地区体育祭

参加者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和6年10月6日 日曜日

場所 茨木市内

清溪地区スポーツ・レクリエーション大会に伺い、ごあいさつをさせていただきました。

第75回茨木市美術展視察

展示を見る市長の写真

日付 令和6年10月7日 月曜日

場所 おにクル、市役所内

各地区体育祭

参加者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和6年10月12日 土曜日

場所 市内各所

この日は、郡山・白川の計2地区に伺いました。写真は白川地区のものです。

愛石・盆栽展

展示を見る市長の写真

日付 令和6年10月12日 土曜日

場所 おにクル

春日小学校創立150周年記念式典

舞台上であいさつをする市長の写真

日付 令和6年10月13日 日曜日

場所 春日小学校

各地区体育祭

むかで競走に参加する市長の写真

日付 令和6年10月13日 日曜日

場所 市内各所

この日は、中条・中津・庄栄・東・茨木・見山の計6地区に伺いました。写真は茨木地区のものです。

地域のおまつり

壇上であいさつをする市長の写真

日付 令和6年10月13日 日曜日

場所 茨木市内

大岩まつりに伺い、ごあいさつをさせていただきました。

第20回全日本パラ空手道競技大会出場者報告

鳴瀬耀介さんと市長の写真

日時 令和6年10月18日 金曜日

場所 市役所内

標記大会に出場された、市内在住の鳴瀬 耀介(なるせ ようすけ)さんが出場報告に来られました。

第19回全日本ハイシニアソフトボール大会出場者報告

ガッツポーズをする茨木ハイシニアの皆さんと市長の写真

日付 令和6年10月18日 金曜日

場所 市役所内

標記大会に出場された、茨木ハイシニアの選手の皆さんが出場報告に来られました。

第37回邦楽名演会

舞台上であいさつをする市長の写真

日付 令和6年10月19日 土曜日

場所 クリエイトセンター

茨木市観光協会 大学対抗アイランドメニューグランプリ審査会

参加者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和6年10月19日 土曜日

場所 クリエイトセンター

JAZZ&CLASSIC FESTIVAL

ライブを見る市長の写真

日付 令和6年10月19日 土曜日

場所 市内各所

第41回茨木市国際親善都市協会 英語スピーチ大会

舞台上であいさつをする市長の写真

日付 令和6年10月20日 日曜日

場所 ローズWAM

第63回茨木市民吟詠大会

舞台上であいさつをする市長の写真

日付 令和6年10月20日 日曜日

場所 クリエイトセンター

令和6年度茨木市健康フェア

VR認知症体験をする市長の写真

日付 令和6年10月20日 日曜日

場所 おにクル

おにクルにて開催されました「令和6年度茨木市健康フェア」を視察いたしました。写真はVR認知症体験をする様子です。

地区ふるさとまつり

来場者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和6年10月20日 日曜日

場所 茨木市内

豊川地区ふるさとまつりに伺い、ごあいさつをさせていただきました。

地区高齢者を敬う事業

舞台上であいさつをする市長の写真

日付 令和6年10月20日 日曜日

場所 茨木市内

清溪地区福祉委員会創立50周年記念式典及び第48回清溪地区敬老会に伺い、ごあいさつをさせていただきました。

2024オータムフェア

展示を見る市長の写真

日付 令和6年10月20日 日曜日

場所 シニアプラザ茨木

第23回全国障害者スポーツ大会出場者激励

ガッツポーズをする選手の皆さんと市長の写真

日付 令和6年10月22日 火曜日

場所 市役所内

標記大会を前に、市内在住の関 ケビン(せき けびん)さん、川嶋 世羅(かわしま せら)さん、桑原 旭祥(くわはら あきよし)さんがごあいさつに来られました。

K-1 WORLD GP2024出場者報告

小田尋久さんと市長の写真

日付 令和6年10月23日 水曜日

場所 市役所内

標記大会に出場された、市内在住の小田 尋久(おだ じんく)さんが出場報告に来られました。

スギホールディングス株式会社との連携協力に関する協定締結式

株式会社スギ薬局取締役営業本部副本部長と市長の写真

日付 令和6年10月24日 木曜日

場所 市役所内

茨木市自治会等表彰制度 表彰式

受賞者、関係者の皆さんと市長の写真

日付 令和6年10月25日 金曜日

場所 市役所内

立命館大学政策科学部研究科主催シンポジウム

シンポジウムに参加する市長の写真

日付 令和6年10月25日 金曜日

場所 おにクル

第35回MOA美術館茨木市児童作品展 表彰式

表彰状を授与する市長の写真

日付 令和6年10月26日 土曜日

場所 おにクル

ダムパークいばきたフェスティバル

来場者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和6年10月26日 土曜日

場所 ダムパークいばきた

赤い羽根共同募金街頭運動

募金を呼びかける市長の写真

日付 令和6年10月26日 土曜日

場所 市内各所

各地区体育祭

参加者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和6年10月27日 日曜日

場所 市内各所

この日は、沢池・葦原・安威の計3地区に伺いました。写真は沢池地区のものです。

第26回茨木市長杯少年・少女将棋大会

参加者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和6年10月27日 日曜日

場所 上中条青少年センター

地区高齢者を敬う事業

参加者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和6年10月27日 日曜日

場所 茨木市内

三島地区敬老会に伺い、ごあいさつをさせていただきました。

第31回茨木市わんぱく相撲秋場所

参加者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和6年10月27日 日曜日

場所 中条多目的広場

第78回大阪府総合体育大会並びに第48回三島地区総合体育大会成績報告会兼表彰式

舞台上であいさつをする市長の写真

日付 令和6年10月27日 日曜日

場所 おにクル

第6回WBSC U-15ワールドカップベースボール出場者報告

ガッツポーズをする谷口哲聖さんと市長の写真

日付 令和6年10月28日 月曜日

場所 市役所内

標記大会に出場された、市内在住の谷口 哲聖(たにぐち てっしょう)さんが出場報告に来られました。

市内企業及び大学・高校とのタウンミーティング

参加者の皆さんと市長の写真

日付 令和6年10月29日 火曜日

場所 GLP ALFALINK茨木

カラテドリームフェスティバル2024国際大会出場者報告

中島健心さんと市長の写真

日付 令和6年10月29日 火曜日

場所 市役所内

標記大会に出場された、市内在住の中島 健心(なかじま けんしん)さんが出場報告に来られました。

日本スポーツマスターズ2024(バスケ)出場者報告

後藤潤さんと市長の写真

日付 令和6年10月29日 火曜日

場所 市役所内

標記大会に出場された、市内在住の後藤 潤(ごとう じゅん)さんが出場報告に来られました。

総合教育会議

出席者の前であいさつをする市長の写真

日付 令和6年10月31日 木曜日

場所 市役所内

One Art Project展示視察

展示を見る市長の写真

日付 令和6年10月31日 木曜日

場所 福祉文化会館

この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 総務部 秘書課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館3階
電話:072-622-8121(代表)
ファックス:072-625-5396 
E-mail hisyo@city.ibaraki.lg.jp
秘書課のメールフォームはこちらから