11月

更新日:2023年01月04日

ページID: 59913

第18回いばらき孫・子・老ふれ愛フェスタ

展示作品の説明を受ける市長の写真

日付 令和4年11月1日 火曜日

場所 イオンモール茨木

10月31日~11月3日の4日間にわたり、介護サービス利用者の作品をはじめ、最新の福祉用具等の展示のほか、お子さまも楽しめるイベントなどが開催されました。

茨木商工会議所臨時議員総会 懇親会

皆様の前で、挨拶している市長の写真

日付 令和4年11月1日 火曜日

場所 茨木市内
 

令和4年度「慶徳会秋華祭・文化発表会」

舞台上であいさつをする市長の写真

日付 令和4年11月2日 水曜日

場所 生涯学習センターきらめき

第58回茨木市教育文化月間表彰式

壇上であいさつをする市長の写真

日付 令和4年11月3日 木曜日

場所 市役所内

教育功労者の方々、また、各種競技大会において優秀な成績を収められた個人や団体の皆様を教育委員会から表彰させていただきました。
教育功労者36名
競技大会等成績優秀者75名、19団体

ネパール キルティプル市青年会議所表敬訪問

キルティプル市青年会議所、茨木青年会議所、市長の集合写真

日付 令和4年11月4日 金曜日

場所 市役所内

茨木青年会議所が姉妹締結を行われているネパールキルティプル市青年会議所の皆さまと共に本市を訪問されました。

寄附の受領

感謝状を持つ、茨木市合唱連盟の皆さんと市長の写真

日付 令和4年11月4日 金曜日

場所 市役所内

茨木市合唱連盟様から、新施設「おにクル」の建設事業にと寄附をいただき、感謝状を贈呈式しました。

寄附の受領

感謝状を持つ、やすだひさこさんと、市長の写真

日付 令和4年11月4日 金曜日

場所 市役所内

市内在住の安田 久子様から、新施設「おにクル」の建設事業にと寄附をいただき、感謝状を贈呈しました。
また、このほか6名の方々からも同様に寄附をいただき、それぞれ感謝状を贈呈しました。

寄附の受領

感謝状を持つ、明治安田生命の皆様と、目録を持つ市長の写真

日付 令和4年11月4日 金曜日

場所 市役所内

明治安田生命保険相互会社様から「地元の元気応援プロジェクト」として寄附をいただき、感謝状を贈呈しました。

2022JAPAN CUP出場者表敬訪問

優勝カップを持ち、ポーズをする、ワールドウィングスの皆さんと、市長の集合写真

日付 令和4年11月4日 金曜日

場所 市役所内

標記大会、中学校・ジュニア部門で総合優勝、ジュニアバトントワリング部門で優勝された、ワールドウィングススポーツバトンクラブの皆さんが、出場報告に来られました。

東奈良遺跡銅鐸鋳型発見50周年プレ事業シンポジウム

舞台上であいさつをする市長の写真

日付 令和4年11月5日 土曜日

場所 生涯学習センターきらめき

発見から50周年を迎えることを記念し、シンポジウムを開催しました。考古学の著名な先生方を講師にお迎えし、興味深いお話をお聞かせいただきました。他府県からも多くの皆さまにご来場いただき、本市の歴史に触れていただく機会となりました。

令和4年度茨木市戦没者追悼式

献花をする市長の写真

日付 令和4年11月5日 土曜日

場所 クリエイトセンター

各地区文化展等

西河原地区の文化展にて展示作品を観る市長の写真
耳原地区の文化展にて展示作品を観る市長の写真

日付 令和4年11月6日 日曜日

場所 市内各所

茨木市青少年野外活動センター卒業キャンプカウンセラーを送るつどい

舞台上であいさつをする市長の写真

日付 令和4年11月6日 日曜日

場所 上中条青少年センター

第61回茨木市民吟詠大会

舞台上であいさつをする市長の写真

日付 令和4年11月6日 日曜日

場所 クリエイトセンター

おにクル建設現場挨拶

壇上であいさつをする市長の写真

日付 令和4年11月7日 月曜日

場所 おにクル建設予定地

建設工事従事者の皆様に、来年秋の開館に向け、安全に工事が進捗しますよう、建設現場にてごあいさつをさせていただきました。

「EXPO TRAIN2025大阪モノレール号」出発式

近隣市長と並ぶ、ふくおか市長の写真

日付 令和4年11月7日 月曜日

場所 大阪モノレール万博記念公園駅

「EXPO TRAIN2025大阪モノレール号」は、沿線地域をはじめ世界中に、同万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を発信するため、約3年間運行する列車です。その出発式に出席させていただきました。

令和4年度全国中学校体育大会出場者表敬訪問

ガッツポーズをする、てらおさんと、たくしまさんと、市長の写真
ガッツポーズをする、ふじもとさんと、そうまさんと、写真の写真

日付 令和4年11月8日 火曜日

場所 市役所内

標記大会の陸上競技に、相馬 葉月(そうま はづき)さんと、宅島 みう(たくしま みう)さんが、水泳競技に、寺尾 奏音(てらお かのん)さんと、藤本 航太朗(ふじもと こうたろう)さんが出場されました。

第45回茨木市茶華道展

展示作品を観る市長の写真

日付 令和4年11月12日 土曜日

場所 生涯学習センターきらめき

中津公民館 第52回文化展

展示作品を観る市長の写真

日付 令和4年11月12日 土曜日

場所 中津小学校

日赤募金街頭キャンペーン

皆様と一緒に駅前で募金活動をする市長の写真

日付 令和4年11月12日 土曜日

場所 茨木市内

JR茨木駅、阪急茨木市駅、阪急南茨木駅周辺にて、募金活動を行いました。
 

茨木モラロジー事務所50周年事業

壇上であいさつをする市長の写真

日付 令和4年11月13日 日曜日

場所 パナソニックリゾート

標記記念式典にて、ごあいさつさせていただきました。
また、本市教育委員会へ道徳教育の推進の為に寄附いただき、感謝状を贈呈いたしました。

第64回茨木市立幼稚園・認定こども園・小学校・中学校総合展

展示作品を観る市長の写真

日付 令和4年11月13日 日曜日

場所 市役所内
 

第55回茨木地区文化展

来場の皆様の前であいさつをする市長の写真

日付 令和4年11月13日 日曜日

場所 茨木小学校

川端康成のこころを詠む いばらき朗読コンクール

舞台上であいさつをする市長の写真

日付 令和4年11月13日 日曜日

場所 クリエイトセンター

東コミセンまつり「秋フェス」

展示作品を観る市長の写真

日付 令和4年11月13日 日曜日

場所 東コミュニティセンター

地域防災訓練

防災訓練の様子を見る市長の写真

日付 令和4年11月13日 日曜日

場所 福井小学校

各地域の自主防災会の皆さんに参加いただき、福井小学校を会場に、市主催の地域防災訓練を開催しました。皆さん積極的に訓練に取り組んでいただきました。

茨木市統計調査研究会 解散式

統計調査研究会の皆様と市長の集合写真

日付 令和4年11月14日 月曜日

場所 市役所内

標記研究会は、昭和39年10月に結成され、58年間にわたり統計業務の運営にご尽力いただきました。

ソニー生命カップ全国レディーステニス大会出場者表敬訪問

ガッツポーズをする、すぎもとみやこさんと、なかむらまやさんと、市長の写真

日付 令和4年11月14日 月曜日

場所 市役所内

標記大会に出場される、市内在住の杉本 美弥子(すぎもと みやこ)さん、中村 真耶(なかむら まや)さんが、報告に来られました。

茨木市と茨木建築組合との災害時における住宅の修理等に関する協定締結式

協定書を持つ、茨木建築組合さんと市長の写真

日付 令和4年11月16日 水曜日

場所 市役所内

茨木建築組合様と、災害時における住宅の修理等に関する協定の締結式を行いました。

茨木市人権擁護委員会委員との懇談会

委員の皆様にごあいさつをする市長の写真

日付 令和4年11月16日 水曜日

場所 福祉文化会館
 

令和4年度納税表彰式並びに感謝状贈呈式

受賞者の皆様と市長の集合写真

日付 令和4年11月16日 水曜日

場所 立命館大学 大阪いばらきキャンパス

第76回全日本学生音楽コンクール出場者表敬訪問

あかまつまおさんと、市長の写真

日付 令和4年11月16日 水曜日

場所 市役所内

標記大会に出場される、赤松 舞音(あかまつ まお)さんが、大会前にごあいさつに来られました。

茨木市と近畿中央ヤクルト販売株式会社との連携協力に関する協定締結式

協定書を持つ、ゆざわ代表取締役社長と、市長の写真

日付 令和4年11月17日 木曜日

場所 市役所内

近畿中央ヤクルト販売株式会社様と、包括的な連携協力に関する協定締結を行いました。

ニューCLASSICオープニング企画展

展示作品を観る市長の写真

日付 令和4年11月18日 金曜日

場所 大阪市内

標記企画展にて、木村光佑さんの作品を拝見させていただきました。
 

渡部貴久美 第4回個展

展示作品を観る市長の写真

日付 令和4年11月18日 金曜日

場所 市立ギャラリー

第46回茨木市農業祭開会式

壇上であいさつをする市長の写真

日付 令和4年11月19日 土曜日

場所 中央公園グラウンド

「都市と農村のふれあいを求めて」をテーマに、3年振りとなる農業祭を開催しました。
11月19日、20日の2日間で2万5千人にご来場いただき、地元農産物を通じて、生産者と消費者の交流の場となりました。

各地区文化展

太田地区の文化展にて作品を観る市長の写真
東地区文化展にて、あいさつをする市長の写真

日付 令和4年11月19日 土曜日

場所 市内各所
 

はじめての木育 ロボ木ーを造ろう!

制作作業を見学する市長の写真

日付 令和4年11月19日 土曜日

場所 ローズWAM

木製のエコ・ロボット「ロボ木ー」を親子でつくるイベントを見学させていただきました。

茨木市消費生活展-よりよい暮らしを求めて-『エシカル消費とSDGs+(プラス)』

消費者庁キャラクターのイヤヤンと並ぶ市長の写真

日付 令和4年11月19日 土曜日

場所 クリエイトセンター

食品ロス問題専門家の井出留美さんによる特別講演会をはじめ、啓発動画やパネル展示が行われ、2日間にわたり、約350人の皆さまが来場されました。

いばらき環境フェア2022

制作作業を見学する市長の写真

日付 令和4年11月19日 土曜日

場所 クリエイトセンター

今年は「知ることが未来を変える 今日からはじめる脱炭素行動」をテーマに開催いたしました。環境問題のミュージカル、工作や展示など、楽しみながら環境のことについて学べる多くのコーナーが設けられ、2日間にわたり約4100人の皆さまが来場されました。

茨木市青少年指導員連絡協議会発足40周年記念事業「スローイングビンゴ大会」

参加者の皆さんの前で、あいさつをする市長の写真

日付 令和4年11月19日 土曜日

場所 市民体育館

標記協議会の発足40周年を記念して、コロナ禍で減少している子ども達の体験活動の一助として、スローイングビンゴ大会が行われ、開会式にてごあいさつをさせていただきました。

J:COM長っと散歩撮影

市内でジェイコムの方と撮影をする市長の写真

日付 令和4年11月19日 土曜日

場所 茨木市内

J:COM放送「長っと散歩」の撮影を行いました。地域をめぐり街の魅力を伝える番組です。今回は、「みちクル」と「元茨木川緑地デイキャンプ場」2つの取り組みについて紹介いたしました。

各地区文化展

郡山地区の文化展にて作品を観る市長の写真
郡地区文化展にて、展示作品を見て回る市長の写真

日付 令和4年11月20日 日曜日

場所 市内各所

 

第46回茨木市農業祭農林産物品評会表彰式

壇上であいさつをする市長の写真

日付 令和4年11月20日 日曜日

場所 中央公園グラウンド

農林産物品評会には、野菜、果実、花き等の465点が出品され、特賞18点、優秀賞20点、努力賞10点の表彰が行われました。

第37回わんぱく相撲全国大会出場者表敬訪問

ガッツポーズをする、あごうとわさんと、 ますだこうはさんと、市長の写真

日付 令和4年11月21日 月曜日

場所 市役所内

標記大会に出場された、市内在住の増田 凰羽(ますだ こうは)さんと、団体戦3位に入賞された、吾郷 斗航(あごう とわ)さんが報告に来られました。

第74回市民音楽会 合唱のつどい

舞台上であいさつをする市長の写真

日付 令和4年11月23日 水曜日

場所 立命館大学 大阪いばらきキャンパス

第13回安元自治会収穫祭

皆様の前で、あいさつをする市長の写真

日付 令和4年11月23日 水曜日

場所 飯原神社

彩都西小学校区「おたのしみもぎてんミニはんきゅうでんしゃ」

実行委員の方とお話をしている市長の写真

日付 令和4年11月26日 土曜日

場所 彩都西小学校

彩都西小学校区まちづくり推進協議会が主催する標記イベントが開催され、多くの子どもたちが来場し、催しを楽しんでいました。

各地区文化展

大池区文化展にて、文化展実行委員長と記念撮影をする市長の写真
玉島地区文化展にて、ご来場の皆様の前で、あいさつをする市長の写真

日付 令和4年11月26日 土曜日

場所 市内各所

 

第54回福井地区文化祭

作品を観る市長の写真

日付 令和4年11月27日 日曜日

場所 福井小学校
 

野村総研第二データセンター竣工式

出席者の皆様と市長の集合写真

日付 令和4年11月30日 水曜日

場所 彩都

標記センターの竣工式に出席し、施設見学をさせていただきました。
 

民生委員・児童委員協議会一斉改選退任委員感謝状交付式

舞台上であいさつをする市長の写真

日付 令和4年11月30日 水曜日

場所 クリエイトセンター

民生委員・児童委員、主任児童委員委嘱状伝達式

委嘱状伝達式に出席する市長の写真

日付 令和4年11月30日 水曜日

場所 クリエイトセンター

この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 総務部 秘書課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館3階
電話:072-622-8121(代表)
ファックス:072-625-5396 
E-mail hisyo@city.ibaraki.lg.jp
秘書課のメールフォームはこちらから