ネーミングライツ事業について
更新日:2025年04月01日
ページID: 56355
茨木市では、市の施設、イベント等の有効活用により市の新たな財源の確保及び事業の経費節減を図り、もって市民サービスの向上及び地域経済の活性化に寄与することを目的に、ネーミングライツ事業を実施しています。
ネーミングライツに関するご提案をお寄せください
「市有財産等の有効活用に係る民間提案制度」において、本市の施設、イベント等へのネーミングライツの導入に関するご提案・ご相談を随時受け付けています。
同制度の詳細は、次のページをご覧ください。
ネーミングライツ事業に係る要綱・ガイドライン
茨木市ネーミングライツ事業実施要綱 (PDFファイル: 130.3KB)
茨木市ネーミングライツ導入ガイドライン (PDFファイル: 1010.1KB)
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 企画財政部 政策企画課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館3階
電話:072-620-1605
E-mail kikaku@city.ibaraki.lg.jp
政策企画課のメールフォームはこちらから