姉妹都市・ミネアポリス市
更新日:2021年12月15日
ページID: 57559
姉妹都市提携年月日:昭和55年(1980年)10月22日
人口:約38万人
面積:152平方キロメートル
「住みやすい街」
温かい人々の笑顔と都市を優しく抱く美しい自然に触れ、知的な文化に浸り、ショッピングや数々のエンターテイメントに心踊らせる街。全米でも安全で住みやすい街の一つとして、多くの人々に親しまれています。
「湖の街」
多くの湖や街に寄り添う雄大なミシシッピー川とそれを取り囲む自然が、人々の生活に深く溶け込んだ街。22の湖と153か所の公園を長さ約60キロにわたる遊歩道が結び、市民の憩いの場になっています。
「アウトドアライフが都市生活に密着した街」
- 春~秋:インライン・スケート、サイクリング、ジョギング、ゴルフ
- 夏:セイリング、ウインド・サーフィン、水泳、カヌー、釣り
- 冬:クロスカントリー・スキー、スケート、アイス・セイリング
「世界に通用する文化とエンターテイメントが楽しめる街」
- ミネソタ管弦楽団の定期公演
- ガスリー・シアター、ヒストリック・オーフィウム、ヒストリック・ステイト・シアター等でのすばらしいパフォーミング・アート
-
ミネアポリス美術館、ウォーカー・アート・センター、ワイズマン美術館での世界のアートの鑑賞
「歓声と興奮のアメリカンスポーツ」
- メトロドーム球場:ミネソタ・バイキングス(アメリカンフットボール)などのゲーム観戦ができます。
- ターゲットフィールド:ミネソタ・ツインズ(野球 メジャーリーグ)などのゲーム観戦ができます。
- ターゲット・センター:ミネソタ・ティンバーウルブス(NBAプロバスケットボール)の白熱したゲームが繰り広げられています。
「コンベンション・シティ」
コンベンション・センターは年間を通じて多くのコンベンションが行われ、ホテル、レストランやショッピング・ゾーンとスカイウェイ(空中回廊)で結ばれています。
「ショッピングの街」
- ニコレット・モール:ヨーロッパやアメリカの洗練されたブランドが並び、衣類には、セールス・タックスがかからないので、経済的にショッピングができます。
- アップタウン:若者に人気があり、ファッションからインテリア、音楽からグルメ・フードまで、おしゃれな感性を満足させる店やレストランがあります。
- モール・オブ・アメリカ:アメリカ最大のショッピング・モールで、デパートや多数の店舗、映画館、レストランなどの施設と屋内遊園地ノッツ・キャンプ・スヌーピーを配し、存分にショッピングが楽しめます。(ブルーミントン市)
アメリカ合衆国ミネソタ州南東部に位置し、1867年、人口2万人の市として誕生。
市名は、ネイティブ・アメリカン語のミンネ(水曜日)とギリシャ語のポリス(都市)を組合わせたもの。
気候は大陸的気候で雨量は少なく、寒暑の差は厳しく、冬は平均気温マイナス11度、夏は23度で北海道旭川地方とよく似ている。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 市民文化部 文化振興課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所南館8階
電話:072-620-1810
ファックス:072-622-7202
E-mail bunka_s@city.ibaraki.lg.jp
文化振興課のメールフォームはこちらから