里山保全活動参加者募集
更新日:2024年10月22日
ページID: 54980
下記の場所において、里山保全活動参加者を募集しています。
1. 上音羽・銭原
2. 車作
3. 彩都・鉢伏山
1.上音羽・銭原
とき
主に第1・3日曜日
午前10時~午後3時(午前9時にJR茨木駅東口集合)、雨天中止
ところ
上音羽地区、銭原地区、長谷地区内の山林
内容
桧林育林、竹林・雑木林整備備等
費用
1日 400円(保険料等)
申込
茨木ふるさとの森林(もり)つくり隊
担当者
長畑(ながはた)(電話 090-6528-5365)
2.車作
とき
主に第1・3・4土曜日
午前10時~午後3時(午前9時にJR茨木駅西口集合)、雨天中止
ところ
車作の森(大字車作地区内の山林)
内容
里山林間伐・果樹園・キツネノカミソリ保護地整備
費用
1日 200円
申込
車作里山倶楽部
問合せ
車作里山倶楽部
担当者
熊屋 (くまや) (電話 070-2291-9202)
3.彩都・鉢伏山
とき
主に第2・4土曜日
午前9時~午後1時、現地集合、雨天中止
ところ
大字粟生岩阪(彩都・鉢伏山の里山林)
内容
桧林育林、雑木林・登山道整備等
費用
会費は基本、徴収しない。
申込
鉢伏山森づくりの会
担当者
眞並(しんなみ)(電話 090-1898-8379)
以下、1~3共通
持ち物
弁当(彩都・鉢伏山は不要)、飲物、軍手、タオル、雨具など
ヘルメット・道具は貸与
備考
長袖、長ズボン等作業のできる服装