児童虐待の相談
更新日:2021年12月15日
児童虐待が疑われるとき
様子がおかしい、虐待がどうかわからないけど気になる・・・など、虐待をうけている疑いがあるこどもを発見したときはお電話ください。あなたの1本の電話が、子どもとその家庭を救います。
連絡先
子育て支援総合センター こども相談室
日時 月~金曜日、午前9時~午後5時(祝日、年末年始を除く)
電話 072-624-8951
こども相談室が休室している間、虐待に関する相談は、下記までお願いします。
大阪府夜間休日虐待通告専用電話
日時 平日夜間:午後5時45分~翌朝午前9時、 土曜日・休日:終日
電話 072-295-8737
児童相談所全国共通ダイヤル 189(いちはやく)
日時 24時間365日
電話 189
- 一部のIP電話からはつながりません。
- 通話料無料。
児童相談所相談専用ダイヤル
日時 24時間365日
電話 0120-189-783 ※通話料無料
通告した人の秘密は守られます
通告を受けた機関は、通告等をした方の個人情報を守る義務があります。通告していただいた方の事は守秘がかかり守られます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 こども育成部 子育て支援課 子育て支援総合センター
〒567-0885
大阪府茨木市東中条町2番13号 合同庁舎4階
電話:072-624-9301
ファックス:072-624-9302
E-mail kosodate_c@city.ibaraki.lg.jp
子育て支援総合センターのメールフォームはこちらから