ワークショップ テーマ3「通りの"コセイ"を引き出そう!」を開催
更新日:2022年03月31日
ページID: 56955
令和3年12月19日に、第4回目となるいばらきストリートデザインワークショップを開催しました。
今回は、「通りの”コセイ”を引き出そう!」をテーマに、歩きたいと思う中央通りや東西通りしていくための取組や空間活用のアイデアを、模型を使いながら話し合いました。
ワークショップの概要
日時:令和3年12月19日(日曜日)14時から16時まで
場所:福祉文化会館202号室
参加者:28人
ワークショップの様子
各グループで2~3か所のモデルスポットを選び、作成した模型上に植栽やベンチなどのツールを配置したり、道路上に大胆に芝生を張ってみるなど、歩きたくなる魅力的な空間の実現について具体的に話し合いました。
参加者の皆さんから様々なアイデアをいただきました

『ひとがつどう広場!』

『スイーツ・ストリート・スポット(3S)』
『落ち着きストリート』

『並んで歩ける週末キラキラストリート☆』
ニュースレター



- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 都市整備部 都市政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館5階
電話:072-620-1660
都市整備部ファックス:072-620-1730
E-mail toshi@city.ibaraki.lg.jp
都市政策課のメールフォームはこちらから