まちづくりアドバイザーの派遣制度
更新日:2023年04月03日
ページID: 4983
まちづくりのプロを出前します。
まちづくりに関して地域でお困りのことや、みなさんで実現したい夢はありませんか?
市では、市民主体のまちづくりを進めるため、みなさんのお住まいの地域に、都市計画やまちづくりの専門家などを派遣する『まちづくりアドバイザー派遣制度』を設け、市民による自主的、主体的なまちづくり活動を支援しています。
この制度を活用して、いっしょに、住みよい茨木のまちづくりに取り組んでいきましょう!
対象団体
市内に在住または在勤のおおむね10人以上で構成された団体
対象事項
市民による自主的、主体的なまちづくり活動
支援内容
市民主体のまちづくりに関する助言など
派遣方法
申込書を都市政策課に提出し、派遣の承認を得てください。
(1年に派遣できる回数に限度があります)
茨木市まちづくりアドバイザー派遣要綱 (PDFファイル: 148.3KB)
茨木市まちづくりアドバイザー派遣申込書、派遣結果報告書 (PDFファイル: 15.6KB)
派遣結果の報告はオンラインでもできます(クリックしたら別ウィンドウが開きます)
派遣実績
まちづくりアドバイザー派遣実績一覧 (PDFファイル: 173.8KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 都市整備部 都市政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館5階
電話:072-620-1660
都市整備部ファックス:072-620-1730
E-mail toshi@city.ibaraki.lg.jp
都市政策課のメールフォームはこちらから