茨木蚤の市 2025~秋~
更新日:2025年10月30日
茨木蚤の市 2025~秋~【11月3日開催】
茨木のまちづくり会社「FICベース株式会社」が、元茨木川緑地をはじめ「まちなか」の公共空間を使って「茨木蚤の市 2025~秋~」を開催します!
今年から春と秋の年2回の開催となり、今回は6回目の開催となります。
元茨木川緑地の「ヴィンテージエリア」では骨董品やアンティーク雑貨のお店が並び、ハンドメイド品の販売、ワークショップの開催のほか、旧IBALAB@広場と中央公園グラウンドではキッチンカーが登場し、総勢150を超えるブースとおにクル芝生広場の音楽ステージが、みなさまのお越しをお待ちしています。
【開催日時】令和7年11月3日(月曜日・祝日) 10:00~16:00(入場無料、小雨決行)
【開催場所】元茨⽊川緑地(⾼橋交差点〜市消防本部前交差点(おにクル前))、おにクル(1階 大屋根広場・芝生広場)、中央公園(旧IBALAB@広場 芝⽣広場・下の広場・噴水広場)、中央公園(南)グラウンド
駐車場には限りがありますので、公共交通機関でご来場いただきますよう、ご協力をお願いします。
茨木蚤の市 2025~秋~ パンフレット (PDFファイル: 3.2MB)
【主催・お問合わせ先】
FICベース株式会社(フィックベース)
大阪府茨木市元町3-39
電話 072-697-9469
メール info@ficbase.jp
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 都市整備部 まちなか整備課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館5階
電話:072-620-1821
都市整備部ファックス:072-620-1730
E-mail machinakaseibi@city.ibaraki.lg.jp
まちなか整備課のメールフォームはこちらから

