いばらきマンション管理組合ネットワーク「I'mネット」
更新日:2024年09月26日
いばらきマンション管理組合ネットワーク「I'mネット」は、マンション管理組合が日常抱える管理運営上の悩みや大規模修繕などについて、「他の管理組合の生の声を聴き、本音で語り合い、みんなで話せば解決できる」との想いから設立された、みんなで支え合う、みんなの会です。
内容
管理組合の問題や悩みごとなどを解決するため、定例会、現地見学会、相談などを行い、管理組合に役立つ情報をお互いに交換します。
会則(令和2年11月13日改正)(PDFファイル:101.9KB)
参加対象者
市内分譲マンションにお住まいの管理組合役員や区分所有者など
- 茨木市内にある分譲マンションの管理組合から選出された方
- 茨木市内にある分譲マンションの区分所有者で参加を希望された方
上記の方で、連絡及び資料送付が可能なパソコン又はタブレット等があり、事務局等からのパソコンメールが受信できるメールアドレスをお持ちの方
届出方法
参加を希望される方は、下記の届出書をファックスで、いばらきマンション管理組合ネットワーク「I'mネット」事務局まで提出して下さい。
会費
- 定例会等各事業に参加の都度、参加者から参加費を徴収する等して、会運営費に充当する。
- 参加費は一回の参加につき、1人300円とする。
- 本会の年度会計は、毎年11月1日から翌年の10月末日までとする。
(令和2年11月より)
定例会のお知らせ
次回は第72回「総会」です。
日時:令和6年11月8日(金曜日) 午後7時から
場所:茨木市立男女共生センター ローズWAM 5階会議室
どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお越しください。
過去の定例会報告「I'mネット通信」(いばらきマンション管理組合ネットワーク発行)
第71回「マンションにおける空き家対策とその対応」の講演 (PDFファイル: 246.8KB)
第70回「マンション標準管理委託契約書の改訂について」の講演 (PDFファイル: 229.0KB)
第69回「2024 年マンション管理最新情報」の講演 (PDFファイル: 351.0KB)
第68回「当マンションの理事選出制度の現状と課題」の講演 (PDFファイル: 394.0KB)
第67回「築30 年以上のマンションの給排水管の改修について」の講演 (PDFファイル: 306.9KB)
第66回「第13回定期総会と会長の講演」 (PDFファイル: 337.4KB)
第65回(「管理規約使用細則の見直しについて」の講演) (PDFファイル: 431.9KB)
第64回(「コンクリート工学の学び」の講演について) (PDFファイル: 384.5KB)
第63回(「マンション管理の最新情報と新任理事の基礎知識」の講演について) (PDFファイル: 884.9KB)
第62回(「民法・不動産登記法改正等について」の講演について) (PDFファイル: 527.3KB)
第61回(「マンションで雨漏りした時の原因として疑うポイント」について) (PDFファイル: 305.9KB)
第60回(「大規模修繕工事の現場見学会」について)(PDFファイル:518.8KB) (PDFファイル: 518.8KB)
第59回(「あるマンションの二回目大規模修繕工事の手順」の講演について) (PDFファイル: 371.2KB)
第58回(「災害に備えて」の講演について) (PDFファイル: 397.6KB)
第57回(「管理計画認定の申請手続き等」の講演について) (PDFファイル: 378.7KB)
第56回(「新任理事のための2022基礎講座」の講演について) (PDFファイル: 353.1KB)
第55回 (高経年マンションの給排水管更新工事について) (PDFファイル: 416.3KB)
第54回(「マンションの外壁タイル問題について」の講演について) (PDFファイル: 512.8KB)
第53回(「適正化法の一部改正と今後の対応」の講演について) (PDFファイル: 370.6KB)
第52回(「新任理事のための2021 基礎講座 後編」の講演について) (PDFファイル: 288.9KB)
第51回(「新任理事のため2021基礎講座 前編」の講演について) (PDFファイル: 287.5KB)
第50回(「YKK APからの『窓』『玄関ドア』改修工事の提案」の講演について) (PDFファイル: 365.6KB)
第49回(「既築マンションの電気設備に関する勉強会」の講演について) (PDFファイル: 315.7KB)
第48回(第10回総会と『マンションみらいネットのご案内』の講演について) (PDFファイル: 337.4KB)
第47回(「管理会社との劇的な関係変化が訪れる」の講演について) (PDFファイル: 292.4KB)
第46回(「新任理事のための基礎講座2020」の講演について) (PDFファイル: 302.1KB)
第45回(「長期修繕計画作成・見直し」について) (PDFファイル: 407.7KB)
第44回(「集金代行の導入手続き」について) (PDFファイル: 291.6KB)
第43回(「分譲マンションに関する判例事例」について) (PDFファイル: 266.7KB)
第42回(「新任理事のための基礎講座」(後編)の講演) (PDFファイル: 454.4KB)
第41回(「新任理事のための基礎講座」(全編)の講演) (PDFファイル: 407.5KB)
第40回(「マンション管理組合の火災保険」と「給排水設備 基礎知識」について) (PDFファイル: 228.9KB)
第39回(災害等の緊急時のための規約改正案について) (PDFファイル: 363.4KB)
第38回(「真の区分所有者の把握(確認)をどのようにされていますか?」及び「マンション共用部分の建物状況調査(インスペクション)について」) (PDFファイル: 447.6KB)
第37回(震災の被害状況とその対応について) (PDFファイル: 228.1KB)
第36回(「マンション標準管理委託契約書」の改定について) (PDFファイル: 222.1KB)
第35回(「最近の裁判判決事例から」について) (PDFファイル: 216.2KB)
第34回(クローズアップ現代「大規模修繕の闇」について) (PDFファイル: 214.1KB)
第33回(「民泊新法」と「特区民泊」への対応、並びに「マンション管理規約」改正等手続き)について (PDFファイル: 150.0KB)
第32回(「住宅宿泊事業に伴うマンション標準管理規約の改正について」と「改正個人情報保護法と管理組合の対応」について) (PDFファイル: 182.1KB)
第31回(エネルギーの選択肢について) (PDFファイル: 168.5KB)
第30回(臨時総会について) (PDFファイル: 179.6KB)
第29回(総会の進め方) (PDFファイル: 193.7KB)
第28回(マンション標準管理規約改正について(後半)) (PDFファイル: 174.3KB)
第27回(マンション標準管理規約改正について) (PDFファイル: 154.1KB)
第26回(無関心の責任) (PDFファイル: 148.9KB)
第25回(委託契約書から見た管理会社の役割) (PDFファイル: 136.5KB)
第24回(大規模修繕工事の実例) (PDFファイル: 272.4KB)
第23回(コンクリートの雑学) (PDFファイル: 258.7KB)
第22回(大規模工事に関する事前準備について等) (PDFファイル: 242.2KB)
第21回(居住者にとっての管理組合規約とは) (PDFファイル: 234.3KB)
第20回(特別決議と普通決議の違いについて等) (PDFファイル: 225.7KB)
第19回(マンションにおけるコミュニテイの活性化について) (PDFファイル: 227.9KB)
第18回(長期修繕計画と管理組合の取り組みについて) (PDFファイル: 278.5KB)
第17回(新会長あいさつ、課題発見と取組について) (PDFファイル: 280.7KB)
第16回(大規模修繕工事現地見学会について) (PDFファイル: 742.4KB)
第15回(監事の役割、未収入金管理と滞納問題について) (PDFファイル: 139.2KB)
第14回(価値を高めるマンション管理とは~合意形成しやすくするために~) (PDFファイル: 172.8KB)
第13回(専門委員会の失敗談・成功談について) (PDFファイル: 198.3KB)
第12回(マンションのルールを守らない場合の対処法について) (PDFファイル: 188.3KB)
第11回(管理組合が収益事業を行う場合の注意事項、ペット・駐車場問題について) (PDFファイル: 147.7KB)
第10回(経費削減に対する管理組合の対応について) (PDFファイル: 140.6KB)
第9回(マンション管理規約の改正について) (PDFファイル: 139.2KB)
第8回(管理規約と大規模修繕工事の関係について) (PDFファイル: 154.4KB)
第7回(長期修繕計画、専門委員会、区分経理、団地の経理について) (PDFファイル: 148.1KB)
第6回(大規模修繕工事、まず何をすればいいの?) (PDFファイル: 134.1KB)
第5回(管理会社との上手な付き合い方、長期修繕計画と大規模修繕工事について) (PDFファイル: 167.5KB)
第4回(マンションとコミュニティ、管理組合と自治会、修繕工事、計画停電について) (PDFファイル: 89.8KB)
第3回(マンションとコミュニティについて) (PDFファイル: 29.9KB)
第2回(成功事例、複数棟で管理している集会場、大規模修繕工事について) (PDFファイル: 45.0KB)
第1回(滞納問題、ルール違反、駐車場・駐輪場問題、大規模修繕工事について) (PDFファイル: 192.5KB)
申込先・問い合わせ先
いばらきマンション管理組合ネットワーク「I'mネット」
入会申込先 :いばらきマンション管理組合ネットワーク「I'mネット」事務局(首藤宅)
ファックス:072-633-8093
問い合わせ先:〒567-8505 茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市都市整備部居住政策課
電話:072-655-2755
E-mail:jyutaku@city.ibaraki.lg.jp