湖面アクティビティ(社会実験)を実施します!

更新日:2025年08月19日

ページID: 67261
アクティビティちらし1

社会実験について

安威川ダムが建設されたことで形成された湖は、ダムパークいばきたの一部に含まれており、将来的にこの湖を公園の親水施設として、さまざまな使い方ができるよう検討を進めています。

今年度の社会実験では、湖の使い方のひとつとして、水上アクティビティ(水上アスレチックやSUP、ボート等)を実施します。

夏の思い出作りにぜひご参加ください!

 

参加いただいた方にはダムパークいばきたハンカチ、体験後のアンケートにご回答いただいた方にはダムパークいばきたサコッシュをプレゼント予定!(数に限りがあるためプレゼント内容が変更になることがあります。)

 

【期間】令和7年8月2日(土曜日)~令和7年10月下旬(予定)

水上アスレチックのみ9月上旬終了予定

【時間】午前10時から午後5時まで

利用料金

・ウォーターチューバー 15分 2,000円/人(定員2名)

・足漕ぎサップ 30分 2,000円/台(定員2名)

・足漕ぎ4人ボート 30分 6,000円/艇(定員4名)

・水上ミニバイク 30分 2,000円/台(定員2名)

・水上アスレチック 1時間 3,600円/1人(16歳~) 3,100円/1人(6歳~15歳)

→8月18日(月曜日)~31日(日曜日)は「いばライフ」の画面を見せると水上アスレチックの子ども料金が1,500円(当日現金払いのみ)になるキャンペーンを実施中です!

いばライフのインストールはページ下部の二次元コードからお願いします。

 

※予約・アクティビティに関する詳細はこちら

※8月28日(木曜日)は大阪府による湖面巡視があるため午後からの営業となります。

注意事項

・アクティビティごとに年齢及び身長制限が異なります。

・10歳以下は保護者と同伴(保護者1人につき最大2人まで)入場となります。(保護者は18歳以上)

・飲酒されている方はご参加いただけません。

・事前予約が確実ですが、当日受付枠も用意しています。

・小石等があるためマリンシューズの持参をお勧めします。(貸出しもありますが数量に限りがあります。)

・ダムパークいばきた駐車場・近隣駐車場はご利用いただけません。専用の仮設駐車場のみご利用いただけます。詳細は下記をご確認ください。

 

その他注意事項はこちらをご確認ください。

社会実験までのルート

社会実験アクセス

社会実験実施場所は、ダムパークいばきたの駐車場入り口とは異なります。

右図のオレンジ線のとおり、来園いただきますようお願いいたします。

安全確保のため、車両のみでお越しください。自転車・徒歩はお控えください。

この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 都市整備部 北部整備推進課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館5階
電話:072-620-1609
都市整備部ファックス:072-620-1730 
E-mail hokubuseibi@city.ibaraki.lg.jp
北部整備推進課のメールフォームはこちらから