10/14「いばきた」フォトサイクリング開催しました
更新日:2021年12月15日
ページID: 45924
10/14「いばきた」フォトサイクリング開催の様子について
10/13開催を予定しておりました「いばきた」フォトサイクリングですが、台風の接近に伴い10/14に順延し無事開催いたしました。参加者および関係者のみなさまありがとうございました。

地元の食材を使ったお昼ご飯。もちろんお昼ご飯代は参加費に含まれています。
上音羽の磨崖仏見学。磨崖仏自体はこの写真には写っていないので是非実物をご覧ください。
里山センターでのカスタネットつくりの様子。
「いばきた」は坂道が多いですが、電動自転車であれば普段運動されていない方でも楽しめます。
とはいえ、約半日の周遊なのでカフェでちょっとひと休み。

千提寺まちづくり委員会のみなさんが育てたさつまいもで、芋ほり体験。お芋は持って帰ることができます。
ぱかぽこ広場で自然だけではなく、お馬さんとのふれあいも。
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 都市整備部 北部整備推進課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館5階
電話:072-620-1609
都市整備部ファックス:072-620-1730
E-mail hokubuseibi@city.ibaraki.lg.jp
北部整備推進課のメールフォームはこちらから