彩都あかね
更新日:2021年12月15日
ページID: 28020
彩都中部地区の住居表示は全域が「彩都あかね」となっています。
あかね:「紫金山古墳」を見渡せる位置にあるため、「紫」の枕詞である「あかねさす」から。
詳しくは彩都の住居表示についてのページをご覧ください。
あかね地区の街区表示板

中部地区については、都市再生機構による造成工事が完了し、現在は進出企業の建築工事が進められています。
なお、中部地区のオープンに併せて工事が進められていた市道福井宿久庄線と市道福井粟生間谷線も平成28年3月末に供用開始しています。
中部地区進出企業

施設稼働状況

三井不動産株式会社 三井不動産ロジスティクスパーク茨木

株式会社プロロジス プロロジスパーク茨木
株式会社万代 彩都物流センター

キャンピングカープラザ大阪
有限会社浜口動物
市道福井宿久庄線
彩都中部地区を縦断する道路です。
市道福井粟生間谷線
中部地区と府道余野茨木線を結ぶ道路です。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 都市整備部 北部整備推進課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館5階
電話:072-620-1609
都市整備部ファックス:072-620-1730
E-mail hokubuseibi@city.ibaraki.lg.jp
北部整備推進課のメールフォームはこちらから