茨木千提寺PAでの飲食イベント出店事業者を募集します!

更新日:2024年04月25日

ページID: 60911

新名神高速道路茨木千提寺PAは、茨木市北部地域「いばきた」に位置する唯一のPAであり、ICから山間部へのスピーディーなアクセスが可能です。
一方で、いばきたでは、飲食店等の店舗や地域の魅力に触れる場が少ないといった課題を抱えています。
このことから、市では、いばきたに来訪する人の利便性の確保及び茨木市の魅力のPRを図るため、暫定的に、同PA内で地場産品や弁当等を販売する事業者を募集します。
今年度は社会実験として複数回開催し、活用状況などを確認して、来年度以降の実施を検討します。

募集内容

概要は次の通りです。詳細は必ず募集要項でご確認ください。

販売期間

令和6(2024)年7月~令和7(2024)年3月のうち、市が指定する日

(7月13日(土曜日)、8月2日(金曜日)、8月10日(土曜日)、10月4日(金曜日)、12月6日(金曜日)、1月11日(土曜日)、2月7日(金曜日)を予定。)
午前9時~午後5時を予定(別途前後1時間程度で設営・撤収)
(状況に応じて、変更する場合があります。)

販売場所

  1. 住所
    新名神高速道路茨木千提寺PA下り線内(茨木市大字千提寺30-11)
  2. スペース
    PA内の所定のスペース(建物内または建物外のいずれかを選択)
    屋外の場合:1事業者あたり、幅6.250m×奥行6.000m以内
    屋内の場合:幅3.600m×奥行1.45m以内
    (販売形態・出店者数により増減あり)
    (搬入経路等の注意点を「その他」の項目に記載していますので必ずお読みください。)

募集数

屋外4事業者、屋内1事業者

使用料

無料

応募資格要件

次の(1)~(6)をすべて満たす団体(法人含む)又は個人に限り応募することができます。

(1) 次の1~4のいずれかを満たしていること。

  1. 茨木市内で飲食業または茨木市産の農産物や物品の販売業を営んでいること。
  2. 地域活性化の観点から茨木市産の農産物を販売している地域団体であること。
  3. 出店時に茨木市産の農産物等を使用した飲食物または物品を販売できること。
  4. 茨木市内で飲食物の移動販売の実績が十分にあること。

(2)出店時に茨木市のPRに協力できること。
(3)税金の滞納がないこと。
(4)出店にあたり、法令により必要となる許可、資格等を有すること。
(5)風俗営業等の規則及び業務の適正化に関する法律の対象となる営業を行う事業者でないこと。
(6)茨木市暴力団排除条例第2条に規定する暴力団、暴力団員又は暴力団密接関係者でないこと。

屋内出店予定場所

屋内出店予定場所

屋外出店予定場所

屋外出店予定場所

茨木千提寺パーキングエリア簡略図

茨木千提寺パーキングエリア簡略図

申込について

募集要項をお読みの上、Logoフォーム・メール・持参のいずれかの方法により必要書類を提出してください。

受付期間:令和6年5月24日(金曜日)まで

必要書類

1.    出店申請書(Logoフォームの場合は不要)
2.    販売メニュー企画書
3.    事業者のみ:出店に必要な許可証の写し
4.    地域団体等:実績概要書(様式自由)
販売場所やイベント名、写真など、過去に出店した類似の実績がわかるよう作成してください。
5.    宣材写真データ(キッチンカーや店舗の外観、メニューなど)
(出店決定後、イベント情報等を告知する際に使用することがあります)


(1)Logoフォーム
下記URLからアクセスし、必要事項を回答してください。
【回 答 先】】https://logoform.jp/form/2Qoq/549260

(2)メール
メールに必要書類を添付し、件名を「PA出店申込」としたうえで、送信してください。
【送 信 先】 hokubuseibi@city.ibaraki.lg.jp(茨木市北部整備推進課 宛)


(3)持参
必要書類を北部整備推進課に持参してください。
【持 参 先】茨木市役所南館5階 北部整備推進課地域づくりグループ(土日祝を除く午前8時45分から午後5時15分)

よくある質問

(質問)キッチンカーはどこから入ればいいですか。
(答え)お手数ですが高槻など近隣のIC(下り線)から入り、一般車両と同じ経路でPAにお入りください(必要経費は事業者負担)。

 

(質問)ブース型や屋内で出店する場合、物品を車で搬入したいのですがどこから入ればいいですか。
(答え)荷物運搬用の車両は茨木千提寺PA裏手の「関係者用搬入出路」からバックヤードに入ることができます。バックヤードに車を止め、PA内には台車などで荷物の搬入出を行ってください。

 

(質問)事前に現場の状況を確認できますか。
(答え)担当者立ち会いのもと、関係者用搬入出路から進入し現場確認することが可能です。下記問い合わせ先(担当:地域づくりグループ)までご連絡ください。

 

(質問)テントや机などは借りられますか。
(答え)備品の貸し出しは行っておりません。必要な備品は事業者にてご用意ください。

 

(質問)水道・電気は使用できますか。
(答え)販売のためには使用できません。必要な場合は事業者にてご用意ください。

 

(質問)販売希望品目は予定で良いですか。
(答え)構いません。ただし主に販売するものの分野が大きく変わる場合(「弁当」を「野菜」に変更するなど)は、事前にご相談ください。

 

(質問)雨天の場合はどうなりますか。
(答え)基本的には雨天決行です(警報発令等、災害の危険性がある場合を除く)。雨天に備える備品をお持ちでない場合は、屋内をご希望ください(ただし、定員超過により出店できない確率が上がることはご了承ください)。

この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 都市整備部 北部整備推進課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館5階
電話:072-620-1609
都市整備部ファックス:072-620-1730 
E-mail hokubuseibi@city.ibaraki.lg.jp
北部整備推進課のメールフォームはこちらから