水道、下水道使用料の料金表 水道料金等の計算方法
更新日:2024年11月01日
水道、下水道使用料の料金表
水道料金は、「口径別の基本料金」及び「使用された水量による従量料金(8段階の従量制)」により構成され、2か月毎に検針し、2か月毎に請求させていただきます。
また、水道料金の請求とあわせて下水道使用料も請求させていただきます。
(注釈)各金額は、消費税及び地方消費税相当額を加算しています。
料金表(令和元年10月1日以降)
水道料金の計算方法
口径20ミリメートルで2か月に60立方メートル(m3)使用された料金計算
水道料金
基本料金
1870.00円
従量料金
(第1段階料金単価)60.5円×20立方メートル=1210.00円
(第2段階料金単価)88.00円×20立方メートル=1760.00円
(第3段階料金単価)143.00円×20立方メートル=2860.00円
合計:7700.00円(A)
(A)7700円(内消費税及び地方消費税相当額700円)
下水道使用料
基本料金
1100.00円
従量料金
(第1段階料金単価)40.70円×20立方メートル=814.00円
(第2段階料金単価)107.80円×20立方メートル=2156.00円
(第3段階料金単価)138.60円×20立方メートル=2772.00円
合計:6842.00円(B)
(B)6842円(内消費税及び地方消費税相当額622円)
水道料金・下水道使用料の合計
(A)+(B)=14542円(内消費税及び地方消費税相当額1322円)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 水道部 営業課
〒567-0885
大阪府茨木市東中条町2番13号 市合同庁舎1階
電話:072-620-1691
水道部ファックス:072-623-1918
E-mail suidoeigyo@city.ibaraki.lg.jp
水道部営業課のメールフォームはこちらから