地籍調査等に伴う固定資産税の税額等の変更について
更新日:2025年04月24日
国土調査法に基づき、本市建設部建設管理課において地籍調査(※1)が実施されています。また、大阪法務局において不動産登記法に基づく本市中心部の登記所備付地図作成作業(※2)が実施されています。
この地籍調査等の完了により登記簿の地積等が変更された場合、固定資産税(土地)の税額等が変更になります。
税額の変更時期について
賦課期日(1月1日)までに登記が変更された土地については、その年の4月からはじまる年度分から税額等が変更されます。
(例)令和7年1月1日までに登記が変更された場合→令和7年度分から税額等が変更
評価替えについて
固定資産税は3年ごとの基準年度に評価替えを行う制度がとられています。ただし、土地、家屋が新たに固定資産税の課税対象となった場合や土地の地目変更等があった場合、基準年度以外の年度であっても新たに評価を行うことになります。
このため、土地の利用状況に変更がない場合であっても地籍調査等の完了にともない登記が変更された土地は、基準年度以外の年度に地積とともに地目等についても評価を見直すことになります。
地積更正について
固定資産税の土地の評価に用いる土地の地積は原則として登記簿に記載されている地積によります。地籍調査等にともない登記地積が増減した場合、増減後の地積により課税されることとなります。なお、地籍調査等による地積更正については過去に遡って税額が変更されることはありません。
※1【地籍調査対象地区】
●地籍調査にともない今後、登記の変更が予定されている地区
| 地区名 | 登記完了予定日 | 税額等変更予定時期 | 
| 奈良町9~10番、15~19番 | 令和7年3月以降 | 令和8年度課税~ | 
| 寺田町1~8番 | 令和8年3月以降 | 令和9年度課税~ | 
| 寺田町16~21番 | 令和9年3月以降 | 令和10年度課税~ | 
●すでに地籍調査にともない登記が変更された地区
| 地区名 | 登記完了日 | 税額等変更時期 | 
| 西駅前町5番(一部)、10~11番 | 令和元年9月 | 令和2年度課税~ | 
| 西駅前町6~9番、12番、13番(一部)、14番 | 令和2年9月 | 令和3年度課税~ | 
| 松ケ本町1~3番、4~6番 (一部)、7~9番 | 令和4年11月 | 令和5年度課税~ | 
| 奈良町1番、5~6番、12~14番 | 令和5年10月 | 令和6年度課税~ | 
| 奈良町2~4番、7~8番、11番 | 令和6年12月 | 令和7年度課税~ | 
【地籍調査事業について】
地籍調査の事業内容については、本市建設部建設管理課地籍調査係(直通:072-655-2751)にお問合わせください。
※2【登記所備付地図作成作業対象地区】
●登記所備付地図作成作業にともない今後、登記の変更が予定されている地区
| 地区名 | 登記完了予定日 | 税額等変更予定時期 | 
| 南春日丘五丁目~七丁目 | 令和7年2~3月 | 令和8年度課税~ | 
| 南春日丘一丁目~三丁目 | 令和8年2~3月 | 令和9年度課税~ | 
●すでに登記所備付地図作成作業にともない登記が変更された地区
| 地区名 | 登記完了日 | 税額等変更時期 | 
| 東中条町・下中条町・ 新中条町・小川町・ 新庄町・主原町 | 平成30年2~3月 | 平成31年度課税~ | 
| 永代町・別院町・大手町・ 元町・本町・片桐町・ 宮元町・竹橋町 | 平成31年2~3月 | 令和2年度課税~ | 
| 中村町・園田町・中津町・ 双葉町・舟木町 | 令和2年2~3月 | 令和3年度課税~ | 
| 上中条一~二丁目・ 上泉町・東宮町・大住町・ 戸伏町・末広町 | 令和3年4~5月 | 令和4年度課税~ | 
| 東奈良一丁目・稲葉町・ 大池一丁目・水尾一丁目・ 玉水町 | 令和4年2~3月 | 令和5年度課税~ | 
| 北春日丘一丁目~二丁目・ 大字中穂積の一部 | 令和5年2~3月 | 令和6年度課税~ | 
| 北春日丘三丁目~四丁目・ 南春日丘四丁目 | 令和6年2~3月 | 令和7年度課税~ | 
【登記所備付地図作成作業について】
登記所備付地図作成作業の内容については、大阪法務局地図作成作業現地事務所(直通:072-622-8878)にお問合わせください。
※固定資産税については、本市総務部資産税課(直通:072-620-1615)にお問い合わせください。
- この記事に関するお問い合わせ先
- 
      茨木市 総務部 資産税課
 〒567-8505
 大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
 茨木市役所本館2階(11番窓口)
 電話:072-620-1615
 E-mail shisanzei@city.ibaraki.lg.jp
 資産税課のメールフォームはこちらから


 メニューを閉じる
メニューを閉じる