コミュニティ防災教育推進事業モデル地区の募集について

更新日:2025年08月15日

ページID: 67442

令和7年度「コミュニティ防災教育推進事業」モデル地区の募集について

   内閣府では、文部科学省、国土交通省、こども家庭庁との連携・協力により、地域住民・団体等と教育機関等(大学等を含む学校、保育所や認定こども園、 公民館、コミュニティセンターなど)、地元企業等が連携して地域全体による防災教育を推進し、優良事例の形成、ノウハウ・知見等の蓄積、成果の全国展開等を行う「コミュニティ防災教育推進事業」を新たに実施することとなり、コミュニティ防災教育の推進に、地方自治体と連携・協力して取り組むモデル地区(協議会等)を対象として、下記のとおり公募、選定が行われます。

   応募を検討される場合は、事前に危機管理課までご連絡をお願いいたします。

 

1  公募要領等事業の詳細

   内閣府のホームページでご確認ください。

 

2  提出書類

・提案書(応募申請書)

・応募者の概要がわかるパンフレットや資料等

・その他、議案書を補足する資料(事業内容を示した書類・図など)

 

3  提出期限

   令和7年9月8日(月曜日)17時   ※厳守

 

4  提出先

【メール】bousai18@cao.go.jp

【事務局】内閣府政策統括官(防災担当)付

               参事官(普及・防災教育・NPOボランティア連携担当)付

               細野、平川、高智穂、大場   氏   宛て

 

5  注意事項

・本公募に応募することについて協議会等としての合意・決定が行われていること

・地方自治体等と連携・協力して取り組むモデル地区を対象としていることから、

   必ず事前に危機管理課までご相談ください