令和4年度茨木市職員採用試験【学童保育指導員(後期募集)】
更新日:2022年11月16日
学童保育指導員とは?
保護者が就労等により昼間家庭にいない小学生(おおむね10歳未満)に対し、授業の終了後や夏休みなどの長期休業中に、保護者に代わって学童保育室での遊びや生活を通して、子ども達への支援や援助を行います。
詳細は以下のファイルをご覧ください。
また、学童保育指導のお仕事について、令和4年12月5日(月曜日)10時から説明会を実施する予定ですので、参加を希望される方はコチラから申込み手続きをお願いいたします。
学童保育指導員ってどんなお仕事? (PDFファイル: 199.5KB)
令和4年度茨木市職員採用試験(12月実施分)学童保育指導員の募集について
募集職種、人数、要件
募集職種 | 募集人数 | 年齢要件 | 資格要件 | |
---|---|---|---|---|
学童保育指導員(任期付短時間勤務職員) |
11人 | なし |
次の1から7のいずれかに該当する人または令和5年3月末日までに該当する見込みの人 |
※任用期間は、令和5年4月1日~令和8年3月31日です。
試験の詳細
学童保育指導員 | ||
---|---|---|
募集要項 | 11月16日(水曜日)から公開 | |
申込受付期間 | 11月16日(水曜日)から12月19日(月曜日)まで | |
試験日 |
【SPI】12月10日(土曜日)から12月26日(月曜日)の間いずれか1日 【面接】1月中旬 |
|
問合先 | 総務部人事課 (電話 072-620-1601) |
採用時期
令和5年4月1日
募集要項
募集要項(学童保育指導員) (PDFファイル: 452.9KB)
SPI3受験の注意事項
本市に試験申込みをおこなってから、SPI3受験予約用の番号が通知されるまでには、5日程度かかることがあります。
受験可能期間の終盤においては、予約の集中が予想されるため、ご希望の会場での予約が取れない可能性があります。混雑状況によっては、期限までに受験できずに失格となる恐れもありますので、試験申込及び受験予約は早めにおこなってください。
試験成績通知について
試験成績通知申請書は、不合格となった場合、希望する人(本人に限る)に得点と順位を通知するものです。
申込時には送付しないでください。
申込時の注意事項
・原則インターネット申込みとします。(インターネットが使用できない等の理由により、やむを得ず郵送での申込みをご希望の場合、12月9日(金曜日)までに人事課へご連絡ください)
・申込完了後、試験に関する連絡事項は茨木市採用試験管理システムからお知らせいたします。
・申込内容などに不備があり、このために生じた申込みの遅延等については責任を負いませんので、募集要項を熟読してください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 総務部 人事課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館3階
電話:072-620-1601
総務部ファックス:072-620-1710
E-mail jinji@city.ibaraki.lg.jp
人事課のメールフォームはこちらから